シュマイ!(ウェールズ語でこんにちは)
スイーツ男子いや、おっさんの主人(イギリス人)が大好きなチョコレート🍫
特にお気に入りはこのイギリス生まれの庶民派チョコレート「テリーズ・チョコレート・オレンジ(TERRY’S CHOCOLATE Orange 」です
今日は地元のスーパー「モリソンズ(Morrisons)」で、通常価格の半額の1ポンド(約150円)で販売されていたので迷わず、数個購入
早速、今夜のスイーツで1つ食べちゃいました
箱の中はこんな感じ
オレンジ色の包装紙に包まれた丸い手のひらサイズのチョコレートが入ってます。
本物のオレンジオイル(ニセモノなんてあるのか❓)が入ったチョコレートはミルクとビターの2種類
今日のはミルクチョコです。
そして、このチョコレート、食べ方がまたユニークで…叩き割るのがイギリス流🇬🇧
いつものように主人がチョコレートをテーブルに叩きつけると、JJ🐶がすかさず、かぶりついてました
オレンジ色の包装紙を開くと、20等分にスライスされたオレンジチョコレートが登場
本物のオレンジのように一房ずつ分かれていて、その断面にはつぶつぶの果実らしきものまで忠実に再現されてます
そんな素朴で可愛いチョコレート🍫
1つ口に入れただけで、チョコレートの甘さとスッキリしたオレンジの味わいが口いっぱいに広がります
イギリス人がこよなく愛するテリーズ・チョコレート・オレンジ🍊
日本でもカルディやAmazonで販売しているようなので興味のある方は、ぜひ試してみてください
最後に今日のJJ🐶
庭でリンゴ遊びを楽しみました