今日から4月。
新たな環境で新たな活躍を
始められた方もいるでしょう。
慣れない場所での仕事や勉強は
疲れるものですよね。お疲れさまです。
いっぽう、
家族の誰かが家を出てしまって
寂しくなった方も
いらっしゃるかもしれません。
慣れるまで、
少し哀しい気持ちになったとしても
大丈夫ですよ!
人は必ず
新たな環境に慣れていくもの。
あなたにこれまで
たくさんの「新たな環境」を
生き抜いてこられたはず![]()
今まで通りの慣れた環境のほうが
ラクではあります。
でも、慣れ親しんだ状況って
家と一緒で少しずつ痛んでくるもの。
ときには大きな変化があるほうが
長い目で見ると、
人生は上手くいくものです。
とはいえ
この春の環境変化に「しんどさ」を
感じる方はこうしてください![]()
カンタンですよ。
イメージしてほしいのです。
今のあなたは飛行機の中。
窮屈で、退屈で、
あまり居心地は良くないけれど
でもあなたが向かっているのは
新鮮で素敵な新天地です![]()
そこにつくまでの仮の場所として
今の場所での暮らしを
なんとかかんとかやってみましょう。
人生には「過渡期」があって
それはまさに
飛行機の旅のようなものなのです。
そして、
しあわせに生きる秘訣のひとつは
しんどい状況を「過渡期」と考え、
うまくやり過ごすこと![]()
ここを乗り切れば、
必ず次のステージに
たどり着けますからね!
ジューン澁澤初の
「ウェイト版タロット講座」
スタートしております![]()
◆セミナーのお申込みはこちら
途中参加もビデオ受講も可能です!
◆ウェイト版リーディングの書籍はこちらです






