昨日に続き、今日もセミナーのお話なのですが、

 

タロットのことではありません。

 

 

今回の講座の「もうひとつの軸」である

 

「人の心の読み解き方赤薔薇」に関するお話です

 

 

 

まず、12回のセミナーの

内容ラインナップはこんな具合です。

 

 

 

 

第1回

・自分の気持ちが分からない…と感じる心理

 

第2回

・相手の気持ちを読むのが上手い人~嘘付きの心理

 

第3回

・あなたがイライラする人は? 心のシャドー(影)

 

第4回

・夢に現れた人、何を伝えたい?「夢分析」のお話

 

第5回

・生きづらさを解消する!「拒否」が苦手な人の心理

 

第6回

・どうせ無理…それは学習性無力! 夢を叶える心理

 

第7回

・人の心を読む! 視線、体の向き、しぐさなど

 

第8回

・もっと自分が好きになるために……自己嫌悪の心理

 

第9回

・動物だって不公平には怒る!「平等」を求める心理

 

第10回

・依存の心理~あなたの「分離不安」はどのくらい?

 

第11回

・現代人は昔より幸せ?「もっともっと」を煽る心理

 

第12回

・運命とは何か? 抗えるもの? 従うべきもの?

 

 

 

今回は、カードの勉強以上に、こちらを楽しみに

お申込みをくださった方も多いようですねキラキラ

 

みなさま、ありがとうございますお願い

 

 

 

 

私は心理学の専門家ではありませんが、

 

このあたりのお話は

ある程度の専門書を読めば

入ってくる知識ですし、

 

 

「占い」というジャンル

で長くライターをしてきた結果、

 

調べものを繰り返すうちに集まってきた知識です。

 

 

 

 

堅苦しいお話はありませんよ!

 

 

これらのお話を聞いていただく「第一の目的」は

 

カードの読み解きが上手くなるためですからねキラキラ

 

 

 

だってね、

 

カード・リーディングというのは

結局のところ、

「人の心のリーディング」なわけですピンク薔薇

 

 

 

たとえば、

 

「あの人は今、あなたとの関係を

深めることを恐れています……」

 

というリーディングを

カードの意味から導くときに、

 

 

「人間はどんなときに、

他者との関係を深めることを恐れるのか?」

 

ということが分かっているのといないのでは、

 

カードの読み解きから導ける

アドバイスが変わってくるでしょう。

 

 

 

 

「人の心の成り立ち」を知らなければ

ただカードを読むだけ。。

 

 

「今、あの人には恐れがあるので

近づいても無理そうです……」

 

というだけでリーディング終了に。。

 

 

 

けれども、

 

「人との関係を深めることを恐れる心理」

どんなもので、

 

どうして発生するのか、

 

たとえば「分離不安」って何なのか?

 

 

 

……こういうことを少し知っていれば、

 

もう一歩深いアドバイスが出来たりしますよ虹

 

 

 

 

もちろん、今回の内容は

 

リーディング以外の人間関係などでも

いろいろ役立てていただけるでしょう赤薔薇

 

 

 

それに、

 

人間心理のアレコレについて

ちょっとした知識を持ってみると

 

 

そこからさらに自分で調べたり、

 

本格的な心理学の勉強に

移ったりもできると思います。

 

 

 

興味ある方はぜひ、

ご検討をお急ぎください!!

 

 

今週末の「日曜夜」と、

来週の「水曜午前」のクラスが始まりますキラキラ

 

ZOOMのオンライン・セミナーです。

 


皆様のお越しを

お待ちしておりますね虹

 


 

 ◆セミナーの詳細&お申込みはこちらへ

https://helula.com/seminar7/ ‎