
めちゃくちゃ寒い日だったので途中くじけそうになったけど
少しだけ外をまわったので紹介します

宇治は観光地なので、有名な抹茶のお店がいっぱいだったよ

平日なので人ぜんぜんいない

向かった場所は、10円玉の裏にかいてある
あの平等院鳳凰堂です


なのになんと、メインの建物が現在改築工事中で
中を見ても意味がないことが発覚

仕方ないので表の門のとこだけ撮影して
そのまま川沿いに出て散歩しました


極寒のこの橋を渡った先には、有名なナントカ遺産の
宇治神神社ってのがあります


中で参拝してみたけど、何がすごいのかはよくわからなかったw
けど、きっと古い歴史のあるところなんでしょうね。
ダンナは歴史が好きだけど、私一番キライな教科だったから
何もわからず・・・


それよりなにより、寒すぎるので早く温かいところへ行きたかった

そこで街のカフェにふらりと入って、お待ちかねの抹茶スウィーツを
温かいコーヒーとともに頂きました




宇治抹茶のロールケーキ


中に金時豆が入ってて、おいしかったよん


京都来るたびに抹茶スウィーツ食べてる気がするけど
苦いお菓子が好きなので、一番の楽しみなんです


また来たらレポします
