こんにちは。

お越しくださりありがとうございます♪

今年のお盆は郡上八幡へ行ってきました。

昨年も踊りに行ったので2回目になります。

もちろん、ちゃんとは踊れませんが、昼間に開催される講習会を受け、見よう見まねで踊っています。

地元の人でなくても、踊りが下手でも受け入れてくれる雰囲気と一体感が最高で、足を運ぶようになりました。

来年は徹夜踊りに挑戦したいと思っています!


講習会のある郡上八幡旧庁舎記念館


街の中を折り返しながら踊ります。


2日目は大雨。

この日もカッパを着て踊りました。

写真は開催場所でない通りを撮影しているので、誰もいません…。


—————-

今日は診察日でした。

症状が安定しているとのことで、血液検査、CT検査、診察をまとめて行いました。

CEAは

7.6

変動なしで、アレセンサ継続です。

ついに服用を始めから7年を経過しました。

主治医からは、超レアではないが、レアなケースと言われいます。

もう寛解って言えるのでしょうか?と聞くと、肺がんではそういう言い方はしないそうです。💊をやめて悪化するのを見るわけもいかないので、このまま服用し続けるしかないとのことでした。


他の患者さんで、アレセンサを服用しガンを小さくしてから手術することがあるが、手術でガンが確認されなかったこともあるそうです。

今の状態はガンが死滅したかもしれないが、確認することが難しいので、このまま継続だそうです。


アレセンサ、ほんとうにすごい薬ですね。

多くの人を助けてもらえることを祈るばかりです、