私には2歳年下の妻と3人の子供がいます。
肺がんが見つかった8年前は私以外全員学生でした。奥さんももう一度勉強したいと、昼はパート、夜は専門学校に通っていました。

がんが見つかったショックもあったけど、この4人を卒業させるまでは何とか生きていたいと希望もありました。

それから8年が経ち....。
妻、上の子供2人は社会人。末っ子も来年卒業で就職する予定です。
当初の希望は叶いました。

そうなると、次の希望が浮かんできます。
早く、結婚相手や孫の顔が見たいと....。

何歳になっても、これで終わりと言う気持ちにはなりませんね。
次々と生きるための希望が湧いてきます。

このまま、100歳まで生きるかな?