サラってとってもイイコだと思われているかもしれませんがニヤニヤ

 

イイコなんですよ。イイコなんですけどね、

愛玩犬であるにも関わらず、

 

 

抱っこが嫌い笑い泣き

 

 

確保されるのがイヤなようで、毎日お散歩後の足洗いでも大騒ぎなのです。

 

なので、爪切りなんて私にはとうてい無理。バイバイ

 

ブラッシングはもちろん、歯磨きもやらせてくれません〜笑い泣きあせる

 

 

暴れるだけで噛んだりはしないんですけどね。

 

 

 

 

ドラは歯が悪くて、晩年かなり苦労したので、歯磨きは小さい頃からちゃんと習慣づけたいんだけれど。。。(歯が良ければもっと長生きできたかも。。。)

 

 

で、今回はトリミングサロンで、爪切りと足裏カットと、歯磨きをお願いしました。

 

もうプロの力を借りるしか。。。

 

 

 

さすがです〜拍手

 

image

 

サラね、サロンでは大人しくしてるそうですニヤニヤ

 

歯磨きもじょうずにできたそうですチュー ナンダヨモー

 

歯は、全然汚れてなかったそうです。

 

いつも何かしら噛んでるからかな。ゲラゲラ天然歯磨きガム

 

 

 

 

 

さて、アクリルたわし作家のワタクシとしましては、アクリル毛糸に出会うとつい買ってしまわずにおれないというキョロキョロ(押し入れにいっぱいあるでしょー!)

 

 

百均でスポンジと一緒に購入したアクリル毛糸を試し編み。

 

image

 

以前はね、百均の糸は質が悪くてダメだと思ってたんだけど、この雑なザラザラ感がかえってタワシには向いているんじゃないかと思う今日この頃。

 

ああ、やっぱり編み物は楽しいな🧶

 

 

しかし、やはりこのヒトが!

 

image

 

キーターナー。。。

 

image

 

 

image

 

ドラの時みたいに、並んでソファーでのんびり編み物ができる日が来るかしら。。。笑い泣き

 

 

 

 

試し編みがてら、これは社長の山用のタワシ。

 

image

 

かさばらないし、水切れもいいし、よく落ちると

社長の釣り仲間の皆さんにも評判いいんですよ!ウインク

 

 

アウトドアショップで売ってくれないかしらね。。。

 

 

 

 

 

<オマケ>

 

 

サラがしつこいので、サラのも作ってあげたよ〜。(ふうせん状になってます)

 

image

 

この中におやつをねじ込んで。。。

 

image

 

 

ハイ、どうぞ〜。

 

 

image

 

 

これでしばらくおとなしいです。口笛

 

 

歯磨き効果もあるんじゃない?