2019 浜○家フェス開催〜クラッカー拍手イエ〜イ
 
 
さて、Junchakaおばちゃんコンダクターの企画はですね、
 
14日(金) 父母東京着→東京スカイツリー→(父が昔住んでいた南千住へ行ってみたいという話だったんですが、スカイツリーでクタクタになって中止)→わたしんち
 
15日(土) 甥っ子のうちでランチパーティ→父母わたしホテル泊
 
16日(日) ホテルのビュッフェランチに再び全員集合→私が父母東京駅まで送る
 
 
というものでした〜。
 
 
私が住む世田谷区と甥っ子のうちは同じ東京とはいえ遠いので、甥っ子のおうちへおじゃました後は、一番近い大きな街の立川のホテルに泊まる事にしました。
翌日新幹線にも乗りやすいし。
 
私のうちで娘の手料理を食べてもらった翌日は甥っ子のうちへ移動。
 
image
 
田舎だと、みんなどこに行くにも車だから、同じ東京ったって、けっこう電車移動がたいへんなのよ〜。やっとわかってもらえたようです。
 
 
甥っ子のおうちへ全員集合!
(社長は仕事で欠席)
 
 
ゲームオブスローンズ的に、家系図にしてみましたよ。
(脳内でGOTのテーマ曲流してご覧くださいルンルン
 
   浜○家家系図
image
 
 
甥っ子のRくんは若いのにマイホーム購入〜。ステキな1件家。
 
なんて堅実なのかしら!
 
image
 
きっと反面教師だな(笑)。

 

 

 

甥っ子のお嫁さんや姪たちが、ご馳走を作ってもてなしてくれました。

 

 

ハッ!ポーン

今また重大なミスをみつけてしまった!

まだ大学生の姪っ子を描くの忘れてた!ヤダ!赤ちゃんに気を取られて。

 

ごめ〜んS夏ちゃん!許して。

(もう描くのめんどくさい。。。ごめーんごめーん。)

 

お兄ちゃんちの子供は3人です。甥1姪2。

 

 

 

盆暮れ正月かはたまたクリスマスかのようなご馳走〜ナイフとフォーク

 

image

 

孫、ひ孫にも会え、とても楽しい時間を過ごせて、父も母も大満足!

 

image

 

こんなケーキまで用意してくれてました。

 

image

 

そしてこの後は、兄が行きつけの寿司屋に父母とわたし3人を連れてってくれ、

父母人生初のカウンターで握りを食べ、もうおなかいっぱ〜い。

 

 

そしてタクシーでホテルへ。

 

 

立川パレスホテル、スーペリアツイン+エキストラベットという部屋をとりました。

 

ゴーカゴーカ。

 

image

 

マッサージチェアーがついてる!

 

image

 

 

さて翌日は天気予報では大荒れの予報。

 

ランチまで部屋でゴロゴロしてるしかないかなと思ってたのですが、

なんと、快晴晴れ

 

 

なんだ、やっぱり私、雨女じゃなかった!ゲラゲラ

 

 

甥っ子ファミリーも来てくれて、昭和記念公園をお散歩しました〜。

 

image

 

この後ホテルにまた全員集合でホテルのビュッフェランチ。

 

大人9人、赤ちゃんふたりの大所帯ですが、ホテルのビュッフェ大正解!

いちいち注文しなくていいし、

少々賑やかでも、席を立ってもかまわないしね。

味は、私はもうなんだかよくわかりませんでしたが〜ニヤニヤ

大人数集まる時はホテルビュッフェお勧めですよパー

 

 

 

 

甥や姪がほんとうに良くしてくれて、もう120点満点の会になりました。

葬式でも結婚式でもないのに、こんなに親族一同集まれる機会

なかなかないです。

 

image

 

こんな嬉しそうなお父さんみた事ないよ。照れ

 

 

私も、これ以上ない親孝行ができました。

 

 

みんな、ありがとう〜キラキラ

 

 

 

浜○家4代大集合〜無事完了クラッカー