僕の仕事は2人1組で毎日の業務をこなす
下手したら家族よりも長い時間、相方と過ごしているかもしれない
そんな職場環境だから、仕事内容より
相手との相性
こそが最大の仕事と言っても過言ではない(笑)
そんなペアが変わるのはおよそ年1回(笑)
長いよ(笑)
だから各ペアが発表されるのは、みんなにとって
年に一度のビッグイベント
なわけです(笑)
そんな各組を調整、決定するのは当然上司
事前に全ての社員に対して数分の個別面談を行う
今後やりたい業務はあるか
いま悩みや不調はあるか
どうしても言っておきたいことはあるか
などなど
これかなり重要な時間なわけです(笑)
個人的には、やりたい業務チームがある
そこは実は、なかなか頭の硬いおっちゃん連中がおり、敬遠されがちなチーム(笑)
でもやってみたい
同じ業務が安パイかもしれないけど、せっかく選択肢があるからにはチャレンジしたい
面談で「その業務に興味があります」と伝えたら
上司が「お、嬉しいねぇ」と言われた(笑)
だから内心、そこへ配属されるのが濃厚かなぁ、なんて思ってます
そんな中、仕事外で話したりする先輩の温和なベテランさんが
「個別面談で、(仕事相手に)君の名前を出したから、もし縁があったらよろしくね」
と言ってきた
要は指名していただいたわけです
正直ありがたかったですが、僕が別チームを希望した、なんてことは言いませんでした
まだ何も確定してませんしね
ただこれで結果がどうなるか、面白くなってきました(笑)
別チーム配属
メリット:やりたい仕事にチャレンジできる
デメリット:相方が堅物なベテランになる可能性大
指名してもらった方とペア
メリット:ある程度気の知れた人との仕事で平和
デメリット:これまでと同じ業務内容で若干つまらない
それ以外
メリット、デメリットともに未知(笑)
・敬遠されがちなチームを希望した僕の意見
・僕を指名してくれたベテランさんの要望
どちらを上層部は組むのでしょうか
はたまた、全く違う結果になる可能性もある