毎日、通勤の道で牛舎を横切るのです。


必ず僕は牛たちをしっかり見てしまう。いわゆる牛舎なので、みんな歩けるようなスペースはなく、つなぎ飼いでかなりの密集状態。


窓を開けていれば臭いも強くにおう。


そんな中ある日、用事があり帰りがいつもより2時間くらい遅い日がありました🖐️


いつもは17時くらいに通る牛舎を、その日は19時過ぎくらいに通ったのです。


すっかり日は沈み、牛舎は電灯が灯されてました。そして、牛たちはみんな座り込んでました。


そんな何気ない光景かもしれませんが、それはやっぱり人間と同じ。立ったままのわけではなくみんな横たわってるんだ、と👆


より、牛が正真正銘、生きる動物なんだ、と実感しました、だから本来動き回って生きるべき動物が、こんな狭い空間でずっと飼育されているのが僕にとっては不自然だ、と思った。


まるで、植物を管理するかのように。