もし、相撲の部屋でヴィーガン部屋があったらどうなってるだろう(笑)
まさに肉食の象徴とも言える力士たちの世界で一切のお肉を食べない部屋があったらその力士達はどんな体型になり、どんなパフォーマンスが発揮できるのだろう?
絶対不可能なことだけど、そんなことを想像したりしてる😅 ようは、どんな競技でも肉がないと成立しない…なんてことはないんじゃない?
という疑問を追求したいのです😀
今のような肉があふれる世界ではなかったころ…
昭和初期から中期にかけての力士たちの映像を観てみた。
こうしてみると、痩せ型の力士もいる中、ほんとにアンコ体型のような、貫禄のある力士もいる。
当時は肉は希少な物だったはず。大相撲という世界で、一般層よりは豪華なものを食べていたかもしれませんが、今とは比べ物にならないはずです🖐️
筋肉細胞が合成、肥大するにはきっとタンパク質は必須です。ですがそれだけじゃない。
お米や芋類のような炭水化物、つまり糖質が要になってる。
アスリートの体って本当に色々分析すると面白い🖐️
僕が億万長者だったら、スポンサードして相撲とかラグビーとかパワー系の競技でヴィーガンチームを作って1年から2年くらい、実証実験とかしたい(笑)
もう海外ではそういうのやってるかもですね😅