こんにちは!
美容ライター歴20年
三度の飯よりコスメが好き!
三度の飯よりコスメが好き!

格上げおしゃれプランナー協会
マスターインストラクターの青山 純子です。
自分に自信が持てない、
自分のセンスに自信が持てないかたへ、
理論で似合わせるメイクとファッションのコツや
自然と自信がつく話し方を教えています♡
660円で、ミラクル起きた!



と、ひと塗りして思わず叫んだ
こちらのリップ。

セザンヌ 3Dジェリーリップ
01ピーチメルバ、02 ミルクローズ
2024/7/5以降順次発売
各660円
発売前から話題になっていたこちら。
サイトによって、発売日が7/5となっていたり
はたまた7/13となっていたりしたので、
店舗によって順次だったのかな
と5日以降毎日パトロールをして(笑)、
近所の駅ビルで7/11に購入しました。
そこまでして、
そして迷わず全色買いして、
本当によかったアイテム

立体感が続く3Dジェリーワックスと密着性の高い光沢ラッピングオイルを配合。
ぷるんと膜厚な質感で、ボリューム※とツヤが続く。※メイクアップ効果
軽やかでべたつきにくい仕上がり。
美容保湿成分90%配合。
唇の水分の蒸発を防ぎ、うるおい続く。
美容保湿成分90%配合ってそれもう、
ほぼ美容液では…期待大

さっそく紹介していきます!
01ピーチメルバ
ピュアな血色感の桃色コーラル
02 ミルクローズ
ほんのり青みの乳白ローズ
テクスチャはこんな感じ。
※上:01ピーチメルバ、下:02 ミルクローズ
「3Dリップ」の名前の通り、
しっかり厚みのあるテクスチャーに
ここ最近のトレンドをしっかり押さえた
ミルキーなカラー。
そしてこちらが
実際に唇に乗せたところ。
※上:すっぴん唇、中:01、下:02
しっかり色がつくタイプというよりは、
素の唇の色をほんのり透かしながら
それぞれのカラーがぽってりと彩ってくれる印象。
「3Dリップ」ならではの立体感はもちろんなんだけど、
縦ジワまでみちっとカバーしてくれるのが
大人女子にはうれしいポイントです



このミルキーな2色は、
格上げ顔診断なら
子ども顔さん大優勝

私は全色購入しましたが
格上げ顔診断「アイドル」なので、
特にイチゴミルクみたいな02番はドンピシャ!
可愛らしく、トレンド感も季節感もあるカラーですが
残念ながらこの2色の色展開では
大人顔さんには難易度が高めなんですよね

顔のタイプについては
こちらの記事で詳しくお伝えしています
https://ameblo.jp/juncosme/entry-12853946331.html
あなたのお顔は何タイプ?
5,000人の計測データをもとに顔の印象を分析
「格上げ顔診断」自己診断シートは
こちらからお受け取りいただけます
https://resast.jp/subscribe/248222
こちらのリップは
口紅やティントというよりも
グロスの質感に一番近いので
リップペンシルを併用すると
よりきれいに仕上がるかなと思います。
ポイントは、ローズ系のカラーで
しっかりと取りすぎないこと

試してみてね♪
それでは、また!
アメトピ掲載記事
ランキング参加中!ポチっとお願いします♪