書くって難しい。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

しばらくブログと遠ざかっていましたがババアを見送った事をきっかけに復活?しました。


あまり書かなくなったのはババアが施設に入ったことで単にネタがなかったという事もありますが、とある事でブログを書くことに躊躇するようになりました。




のび太にイライラしていた時、のび太に当たる事も多くありました。


のび太のアトピーがひどくなったようでストレスのせいか?なんて、ちょいとおもしろおかしく書いたんです。




すると、仲良くしていたブロガーさんからメッセージをいただきました。


そのブロガーさんの娘さんもアトピーで私が書いた内容が不快に思われたようです。


確かに私も配慮に欠けていたと思います。


同じように苦しんでいる方がおられるんですからね。


その方は私の事を思ってメッセージを書いてくれました。私が他の方から非難されないようにと。


その気持ちはとてもありがたかった。


なので、その投稿は削除し、その方に一言お詫びを…と思ったのですが、メッセージは拒否されていました。


一方的に言われ、私は何も言えないなんて。どうしたらいいのか?


その後すぐに、その方はブログの投稿を全部削除しました。


なんで?なんで?


そして、ブログから退会されました。


いったい何があったのか?何がしたいのか?全くわかりませんでした。


謝るにも謝れず、いつこの事を書いていいかわからず、かなりの時間が過ぎてしまいました。


もしかしたら、また私のブログを読んでいてくれるかもしれません。


もし読んでいてくれたら…


あの時は本当にごめんなさい。




そんな事があり、読む方に失礼があってはいけないと思い、ブログを書く時はかなり慎重になりました。


それでも、配慮に欠ける事や不快にさせてしまうこともあるかもしれません。


のび太やババアに対しては暴言も吐きますし、ついつい勢いで書いてしまって同年代の方や同じような立場の方に失礼な発言をしてしまうこともあります。


なるべく気を付けてはいますが、気を付けて…気を付けて…と思うとだんだん書くことを躊躇するようになりました。


書くって難しいですね。




普段はツライことを周りに吐き出せずにいましたがここでは何でも吐き出すことが出来ました。


ブログを始めて同じような境遇の方とも友達になれました。いや、境遇なんて関係なくっても友達がたくさんできました。


のび太やババア以外の事もたくさん教えてもらったり、励ましてもらったり。


なので、ここは私にとって大切な場所です。


このまま復活するか、また途切れ途切れになるかわかりませんが、ブログは続けていきたいと思います。


また躊躇しながらかもしれませんが。




タイトル「きんときの姑さん」はババアの納骨までかな?と思っています。


その後はタイトルを変える予定です。


どんなタイトルがいいかな?




「ご報告」をきっかけにフォロワーになって下さった方や久しぶりにメッセージをくださった方、そして、長くお付き合いしてくださっている方、


皆さん本当にありがとうございます。