今週は2回も連休があり、楽チンでございます。
金曜日も気合い入れて?弁当を作りました。
朝から焼きそばを焼いて〜唐揚げを揚げて〜卵焼きを焼いて〜
卵焼き。
だし巻き卵にひじきの煮物(余り物)を入れてみました。
味は良いと思ったんですが見た目が…😅
断面、黒のブツブツ。ちょっと気持ち悪い。
あまり弁当の感想を言わない子供達ですが「卵焼きに何入れたん?」と。
説明すると「美味しかったけど見た目がね…」
やっぱり😅
次女っち「弁当箱を開けるのが楽しみ」と。
友達からの
曲げわっぱ弁当の評判は?と聞くと「何もないよ。お互いの弁当に興味ないし」
へー、そうなんや。
明日からは仕事がハードになるので弁当は手抜きになるでしょう。
とりあえず、今日のうちにおかずをなんぼか作っておきましょう。明日の夕飯も考えねば。
せっかくの連休ですが結局は仕事のことや食事のことを考えなあかんのですよねー。
主婦ってめんどくさいー。
しかも、今日の夜は会議があるし。今日はサボれない。←たまにサボってます。
今朝は早起き(長男が試験の為、学校へ)したのですがまた眠くなってきました。
スーパー開くまで二度寝しよ。