正月2日目。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

休みの日はいつもなんですが、何もしないのび太にイライラ。




大晦日、旅行から帰って私は休む暇もなく、魚を捌いたり、夕飯の用意をしたり、ワカメ湯がいたり。紅白を見ながらね。


のび太は何もせず、食べてTVを見てるだけ。




元旦、朝から洗濯して、おせちや雑煮を準備していてものび太は寝ている。


起きてもTV見て、食べるだけ。


夜はカニ鍋。


鍋の準備はもちろん私。


子供達が食べやすいようにカニをハサミで切って、それぞれのお皿を見てカニをどんどん入れていく。それも全部私。


鍋は見なあかんわ、子供らの皿は見なあかんわ、自分が食べてる暇なし。


のび太は私の切ったカニを食べている。


イライラ。




昨日(2日)も変わらず、何もしないのび太。

あ〜イライライラ〜😤


家にあったもので昼ごはんして、その後は初詣と墓参りに行きました。


夕飯はスシ○ーに。外食万歳。早く予約していて良かった。私のイライラも少し収まりました。




ちなみにスシ○ー。前日にジョブチューンで紹介されていました。紹介されていたネタがあるか心配でしたがどれもありましたよ!


これでなかったら、また何を言われるかわかりませんもんねぇ。


「まるごと海老の柚子こしょう天ぷら」美味しかったです。海老は柔らかくて衣はサクサク!4尾もありました〜!


「ふぐ白子の天ぷら」外サクっ!中トロントロンっ!これも美味しかった!握りでなく、天ぷら単品にしていただきたい!


「北海道産上いくら」は絶対にない!って思ってましたがありました!回転寿司でいただけるとはありがたいですね。


長男の食欲にはいつもながらビックリ!!

サーモン食べ比べしてました。


5人で11,170円也!びっくり

回転寿司で1万円超えるのは初めてです😅


あ、私、おビールもいただいてしまいました。


運転手がいたもんで口笛あら、やっとのび太が活躍してくれましたねぇ〜😁




さて、本日(3日)からのび太は仕事。

のび太がいないとホッとします。イライラしなくて済むのでね。


私は日帰りですが実家に行ってきまーす!