母ちゃんは気象予報士?! | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

あちこちでゲリラ豪雨。


いつ降るのか、どこで降るのか、どれだけ降るのか全くわかりませんよね〜。


朝の連続テレビ小説のおかげ?で天気に興味を持つ人が多いとか。




以前から、子供達は私に天気を聞いてきます。


子「明日、雨?」


子「大きい傘🌂いる?折りたたみでいい?」


き「母ちゃんは気象予報士ちゃうわ!」


と言っても天気は気になるので常にチェック。




長男くんが自転車通学になり、余計気になる。


長男くん、梅雨でテンションダウン。


雨の時は電車で行くわ〜と。


電車で行くなら早起きせねばなりません。


前日の夜から天気をチェックし、自転車通学にするか電車通学にするか決めておかなくてはいけません。


天気予報くらい自分でチェックしろ!と言っているんですがねぇ〜。




ゲリラ豪雨は天気予報ではわかりません。


最近の天気予報はアテにならないし。


一瞬なのでそれに合わなければ大丈夫だけど、もしゲリラ豪雨にあったらかわいそうだし、危険だし。


私もバイク通勤ですし。


毎日、判断が難しい。


今日は昼間に雨予報で自転車通学で大丈夫かと思いきや、いきなりの大雨で学校まで送迎してきました。


はー、疲れた。


母ちゃんの天気予報はハズレました。




もうすぐ梅雨明け。


少しは雨から開放されるかな?


今日はお出掛け予定でした。


天気予報が一転二転三転…


雨予報なので予定は延期になりました。


昨日の昼までは晴れ予報だったのに〜えーん


今日はゆっくりしましょ。