朝からスッキリ♪ | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

今日は不燃ゴミの日でした。

実は大晦日の日、ゴミを見つけちゃいました。

使わない大皿やお盆。

正月用のお重や食器を出そうと秘密部屋(キッチン横の収納庫の奥の奥)を覗いたら、

あれ、なんだ?!

いつか捨てようと隠しておいてそのままでした。

すっかり忘れてました。

そんな忘れるもの、もう要らないよねニヤリ

ゴッツイ鍋もひとつ捨てようと思っていたので、2日の夕方、正月の食器を収納する際、取り出して、いつでも捨てられるよう準備しておきました。

かなりの量(重さ)でしたよ。

で、今朝、捨てた、、、と言う訳ですニヤリ

は~スッキリルンルン



そして、今日はばあさんはかかりつけ医の診察日だったので朝食抜き。

じいさんの食事だけ用意し、じいさん一人で食べていました。(子供達も一緒だけどね)

食べ終わって、食器はそのまま。

ばあさん、自分が食べない時は片付けません。

ばあさん、子供達にこども新聞を渡すためにダイニングに行ったのに!

じいさんの食器はテーブルにそのままなのに!

片付けせずっムキームカムカ

今までの私なら、ブツクサ言って片付けてたけどね。

今日はしなかったよ。

子供達の分だけ片付けて、そのまま置いといてやったよグラサン

ばあさん、その後、片付けてたよニヤリ

あ~楽し口笛



そして、玄関改造計画に向け、ちょこっと買い物をしてきましたラブラブ

こういうのは一人で行かなあきませんなタラー

子供に色々と買わされてしまいましたガーン

でも、今のお母ちゃん、ノリノリだからねニヤリ

つい、買ってあげちゃったよニヤリ

君たちラッキーだったね音符

かなり散財しちまったけどねガクリ





さて、いつ実行するかな?

ばあさんの居ぬ間にする?

それとも、ばあさんが居る時に、これ見よがしにする?

(ΦωΦ)フフフ…