計画発表〜♪ | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

次なる私の「我慢しない!好きなようにする!」計画はっ!!



玄関の靴箱の上!!

とにかく、ここが不愉快っムカムカ



以前にも書いたことがありますが、

ここにはババアが勝手に置いた数々の置物があります。

壺。

絵皿。

金太郎、、、

じゃなくて、兜を持った市松人形?



これらがイヤでイヤでたまらない。

11年と7ヶ月、我慢してきました。



こういうのでセンスがわかりますよね。

別に私はセンスがあるわけではありません。

でも、ここまでセンスは悪くない。

特に来客があるわけではないが、、、

あっ、宅急便のお兄ちゃんはよく来るよ!!

もっと、かわいくしたい。

お洒落にしたい。

ずーーーっと思ってきました。



昔、旦那に言ったことがあります。

自分の好きなようにしたいと。

そしたら、旦那!何と言ったと思います?!

『洗濯物を畳むのを全部きんときがしたらええねん。その代わりに好きにしたら?』

は?

なんで?

当時、洗濯物を入れて畳むのはババアの仕事でした。

なんで、永久的な労働と引き換えなん?

意味わかりません。

もう、そこで諦めました。

その後、いざこざがあって、洗濯物を畳むのを全部、私がすることになるのですが…

結局、我慢したまま。



(ΦωΦ)フフフ…

でも、もう我慢しませんよ、私。



全部、撤去してやるニヤリ



先日、みかん狩りの時に立ち寄った近くのイ○ンに可愛い置物があったんですよね。

あれ、買っておけばよかったなぁ。

シリーズもので、実は同じ人形が隣の市のショッピングモールにも売っているんです。

私が気に入った人形もそこにあればいいんやけどなぁ、、、


ってことで、

明日、見に行ってきますウインク

もち、お昼は外食ルンルン

そこのフードコートに大好きなラーメン屋さんがあるので食べてきます!

子供達もウキウキ猿ウッキー



もし、お気に入りのものが買えたら、冬休み明けに実行します。

(作業してたら子供がうるさいんでね)

てきたら、before~afterをお見せしますねぇ~ウインク