渋滞予測みたら、ガッツリはまっている。
ん~どうしようか?
朝6時に家を出たろうか?
ん~明日、早起きするのはイヤやなぁ。
旦那は泊まりの仕事で明後日朝まで。
ディーラーさんに寄って帰るとのこと。
実は旦那の職場、隣の府県。うちの実家の府県。
位置的には、実家~職場~家~ディーラーって感じです。
明日、電車で実家に帰り、明後日、旦那に迎えに来てもらおうかな?
反対方向だが、そう遠くはない。
旦那にメールした。
き「ディーラーは時間が決まってるの?明日、電車で行こうかと思ってるねんけど、明後日、お迎え無理よな」
旦「10時に予約してるから11時に終わるし、それから迎えに行こうか?」
き「行ったり来たり大変やろ。渋滞してるやろうし」
旦「中日やし混んでるかなぁ?下道でもええよ」
ちょっと、ここからイライラしてきた私。
旦那の優しさもわかるが、先程の位置関係を見てもらったらわかる通り、職場からディーラー、ディーラーから実家、実家から家。その間、下道でも行けるがかなりの時間がかかる。
そこまでしてくれなくてもいい。
き「ええわ。そんなに行ったり来たりせんでも」
旦「ディーラー、3時か4時に変更できたらしてもらおうか?」
もうええって言うてるのに…

き「スイミングがあるからええよ」
旦「OK!ちなみに渋滞予測見たら、行きも帰りも大丈夫やで」
き「だから、もうええって」
その優しさ。
嫁姑問題に活かしてもらえませんかねぇ

旦「いや、だから、実家に車で帰ったらどうかなぁ~と。まぁ、お任せしますが?」

明日は渋滞だと言ったよね?私。
もう一度、渋滞予測チェック。
き「〇〇~××まで□□㎞って出てますが?」
旦「あり~間違えてました~。すいません
」
ウトウトしてたのに、目が覚めちまったぜ

洗濯機の予約をしようと思ったら、ジジババの大量の洗濯物(デイ&お稽古)があり、ウンザリ…

明日、この大量の洗濯をするのがイヤだ…
今、洗濯機まわしてます
