こんにちは。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

なんだか、皆さんにお会いするのは久しぶりな気がいたします。

昨晩より、皆様のブログにもお邪魔できず、コメントの返事もなかなか出来ず、忙しい2日間を過ごしておりました。

無事に運動会が終了しました。

役員をしていますので、色々と仕事もあり、今朝もチョー早い集合でバタバタでした。

昨晩のうちに、弁当の仕込みをし、朝からせっせと作りました。

うちの学校は、子供達は教室で食べます。

保護者は運動場で食べてもよし、家に帰るもよし、ってな感じです。

子供達のリクエストに応え、




ワカメごはん(福井土産)
切り干し大根の煮物(昨日も食べた)
オムレツ(ピビンパ丼のミンチ活用)
ポテサラ(今晩も食べる)
ミートボール
チーズウインナー
からあげ(長男くんの弁当には必ず)
ブロッコリー
ミニトマト

あと、長女ちゃんと次女っちには、昨日の夕飯で食べた「胡瓜のゆかり和え」がリクエストにより入っています。


これを、子供達3人分、旦那&私(運動場で食べました)、ババア(本日、お稽古のため、家に置いときました)の計6個つくりました。

じいさんはデイで~す。





これ5人分。これプラス、ババアの分。

右下の青い包みは次女っちちゃんのお握り。




アナ雪のおにぎりシート。

シートにご飯をのせて、きゅっとしぼるだけ。

お弁当は蓋が閉まらず…

ミートボール1個と唐揚げ半分は、私の胃の中へ~あは♪



今晩の夕食、カレーも出来てますし、のんびりしたいと思います。

旦那は仕事へ行きました口笛

まぁ、お忙しい~!大変ね!って思ったあなたっ!

私が昨晩、23時半まで働いていたけど、旦那はTV見てノンビリ過ごしてました。

わたくし、今朝4時40分起き。

旦那は7時半ちょっと前に起きました。

のび太「唐揚げのニオイで一回、目が覚めたわ~!」

だってはあ?

き「アンタは食いしん坊かっ!?

って突っ込みましたガーン

私は片付けがあったので、旦那は先に帰りましたからね。

な、の、で、

私よりゆっくり過ごしてたんやから、お仕事頑張ってちょーははは