リカバリー。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

昨日の夕食は豆腐ハンバーグ。

その残りで、本日の昼ごはん。

豆腐ハンバーグのあんかけ丼




ちょいと、わかりにくいですなほっこり

真ん中、ハンバーグ。

ニラ・白菜入りの中華あん。

ニラは自家製。

どんぶりは信楽焼です。



昨日、豆腐ハンバーグを作り、オーブンに入れて1分…

たまたま冷蔵庫を開けたら、鶏ミンチがありました。

あれ?これ、何に使うんだっけ?

びっくり!

ガーンアセアセ

き『しまった~アセアセアセアセ

次女っち『何?なに~?!』

き『豆腐ハンバーグに鶏肉入れるの忘れてたわ~!!』

次女っち『どうするの?』

き『まだ間に合う!』

オーブンの豆腐ハンバーグを取り出し、またボウルに入れ、鶏ミンチも入れて、練り直し。

次女っち『大丈夫なの?』

き『ギリギリ間に合ったわ!大丈夫!』

我ながら、ナイスリカバリーニヤリルンルン



そして、ハンバーグも焼き上がり、ソース作り。

砂糖・醤油・味醂・生姜汁を合わせて、ひと煮立ち。

一瞬…いや、かなり…

目を離した隙に…

煮えたぎっていた…ガーンガーンガーン

まぁ、大丈夫かな?

かけてみたら…

冷えて、水飴のように固まった…えーん

そのハンバーグをチンしたら、ソースがまた溶けた…

熱いうちに、ハンバーグだけ取り出し、別皿へ。

で、ソースを作り直し、かけました。

はい。柔らかく美味しくいただきました。

これまた、ナイスリカバリーニヤリキラキラ



豆腐ハンバーグのあんかけ丼も、残り物のリメイクやし、これもリカバリーかな?

豆腐もあんも柔らかく…

これって、老人食?えー?

でも、栄養満点よ。

え?老人もリカバリー???

あかん、あかん!ガーン



私はガッツリ!カツ丼でも食べたいわぁ!!