先日、テレビを見ていたら、街頭インタビューで『奥さんは、ご自分のどこに惚れたと思いますか?』とご主人方に聞いていました。
で、奥さんに電話して聞いてみるってコーナーやったんですけどね。
さぁ~~╮(๑•́ ₃•̀)╭
どこに惚れたんだろうねぇ~~???
皆さんは、初めてご主人に出会った日って覚えてますか?
私は、よく覚えています。
旦那は、覚えていません。
別に、一目惚れでもないし、私から惚れたわけでもありません。
私がいた職場に、旦那が転勤してきました。
旦那を知っている人に、『どんな人が来るの?』って聞いたら、『のび太くん』と…。
そして、職場に来た旦那の第一印象は…
「ホンマ~~のび太くんやん!」
だから、よく覚えているんですよね。
忙しい職場だったし、お互い一人暮らしだったんで、たまに仕事帰りに二人で食事することがありました。
当時、旦那には彼女がいたんですけどね。
彼女も忙しい人だったので、全然、会ってないなんて言ってましたが…
そのうち、二人で出掛けるようになりました。
付き合ってからは、旦那は私の部屋に入り浸りでした…( •́ω•̀ )
食事を作って貰えるし、都合が良かったのかも。
当時は何も思わなかったけど、「して貰って当たり前」って感覚は、当時も、今も変わってないんだなぁ~~と気付きました。
私は、旦那のことを、優しくて思いやりがある人だと思っていました。
基本、変わってはいないんやけど、やっぱり、「して貰って当たり前」「すべて私任せ」ってのが、納得いかないんだよなぁ~(๑-﹏-๑)
元々、そういうとこがあって、見抜けていなかった私が悪いんだけどね…
ババアも、今の生活を予想させる片鱗があったんたけど、見抜けなかったんだよね~~(╥﹏╥)