
今日は爺のおもりでぇ~す(-з-)
婆さんの病院の日、お稽古の日、急に買い物に行くなど、度々、爺のおもりをしなければなりません。
一昨日(爺さんの退院が明日に決まった日)の夕食時…
婆『入れ歯の調子が悪くてねぇ、歯医者に行かなあかんわぁ。でも、お爺ちゃん居てると行けないでしょ…』
あ、また爺のせいかい?
き『私が家にいてる時に行ったらいいですよ』
いつも言うてるんやけどね…
入れ歯は数日前から調子が悪い。その時から、歯医者に行かないといけないといいつつ行かない。
痛いのか何なのか知らないが、シ~ハ~シ~ハ~言いながら食べるからうるさいねんっ!
爺がおるから行かれへんだとぉ?!いつも、爺おいて、しかも私の都合も聞かずにホイホイ出掛けとるやないかい!(-_-メ
それに一昨日は、面会は昼からやし、午前中は何もなく、歯医者に行けたやろう!
まぁ、歯医者に行きだしたら、毎週行かなあかんようにはなるけど、お稽古だって毎週行っとるやないかい!
そして、更に
婆『お爺ちゃんも入れ歯の調子が悪いから、歯医者に行かないといけないんだけどねぇ~、トイレがねぇ~』
また始まった…
しょっちゅう失敗するわけではないのに、連れて行くのが面倒だから、また爺のせいにする…
婆の発言に、イライラして、まともに話す気がしなくなった。
私はイヤミのつもりで、『そんなんやったら、どこにも行けませんねぇ!』と言ってやった。
すると…
婆『そうなのよぉ!』
あれぇ?!イヤミってわかりませんでしたぁ?!いつも、連れて行ってやりたいって言って、連れて行く気があるふりしてるくせに~!なんやねん、それぇ(`×´)
そして、昨日…
婆『明日はね~、お婆ちゃん、整形外科なのよぉ!で、来週の水曜日は内科に行くのぉ!』
はぁ?また私の都合もあるんやから、早く言えよっ!ってか、爺さんおったら、どこにも行けないわぁ~って言うてたやろぉ!
そして、その直後に…
婆『最近、目が霞むのよねぇ~。白内障が進んでるのかなぁ?』
き『しばらく眼科に行ってないでしょ。行って来たらどうですか?』
婆『だって、お爺ちゃん居てると行けないでしょ~』
だから、私が見とくぅ!言うてるやろぉ!ってか、いつもホイホイ出掛けるやろぅ!ってか、つい今さっき、明日は整形~明後日は内科~って言うてたやろぉヾ(。`Д´。)ノしかも、明日のことは急に言うし、『お爺ちゃんお願いね』の一言もないしよぉっ!なんやねん、それヾ(。`Д´。)ノ
すみません…興奮しちゃいました…
またもや、イラっとして、『そんなん、行って来たらいいやないですか!』と、吐き捨てるように言ってしまいました…
お爺をおいてホイホイ行く時と、お爺がいてるから行けないと言う時の違いは何なんだろうか?
定期的に行っているお医者さんやお稽古は、お爺をおいて行っても平気なのか?
突発的なお出掛けは、躊躇するのだろうか?
いや、しかし…
先月初旬、急に買い物に行ったり、急に皮膚科に行ったりしてたぞ!しかも、同じ週やったし、その週の終わりには、お稽古と発表会もあって、ずっと爺のこと放ったらかしやったやん…
そんだけ好き勝手してるくせに、何が『爺ちゃんおるから…』やねん。
ただ、歯医者も眼科も行きたくないだけでしょ…。きっとそうやわ。
たまに歯茎や頬が腫れる時がある(マンガに出てくる虫歯の子供みたいに腫れるので笑ける…)が、そういう緊急性が今はないから、調子が悪くても行かないんだろう。恐がりやから、歯医者が嫌いやし…
眼科も、白内障になりかけと言われてそのままやし、白内障が進んでるとか、手術せなあかんとか言われるのが怖いんちゃうかなぁ?
婆さんの性格からしたら、たぶん、そんな理由やろう。
それをすべて爺さんのせいにする。すべて人のせい…
うっとぉしい( ̄^ ̄)
そして、今朝、婆さんが出掛ける時、2階にいてる私に
婆『きんときさぁ~ん!行ってきまぁ~す!お爺ちゃん、ゴロゴロしてるからぁ~!』
ゴロゴロしてるから~ちゃうやろぉ!よろしくって言うて行けぇ!\(*`∧´)/