えぇ?そうなん? | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

先月、親戚が集まった時のこと。

婆『また、うちにも遊びに来てくださいねぇ~』

お決まりの社交辞令。

親戚が来ても、アンタ何もしないでしょ。茶菓子やお土産を買ったり、茶を入れたり、旦那のいとこの子供にお小遣いあげたり…
全部、私がするんですけど…(-_-;)

婆『も~、うちはいつもグチャグチャですから、いつでも来てください』

(;´д`)すんませんな~、いつもグチャグチャで…

婆『うちは子供が3人いてるから、ホント、いつもグチャグチャなんですよ!ねー、きんときさんっ!!』

な、な、なんですと?

き『あー、まー、あっ、はいー(;_;)』

慌てて返事しましたが…

確かに子供部屋や寝室はグチャグチャですが…

リビングはそれなりに掃除してますけど…

子供が小さい時は、おもちゃも置いてたし、グチャグチャでしたよ…

でも今は、そんなに物は置いてないし、お客さんが急に来ても、すぐにお通しできると思いますけど…

えぇぇ~(゜ロ゜)

そうなん(゜〇゜;)?????

そんなにグチャグチャですかぁ?我が家は~?

すんませんなぁ(  ;∀;)

これって、『うちの嫁、掃除しませんねぇーん』って言われてるようなもんよね…σ( ̄∇ ̄;)



そう言えば…だいぶ前の話ですが…

婆さんが友達と電話で話していました。以前、旦那と爺婆が住んでた所の近所の方で久しぶりの電話でした。

うちは、キッチン・ダイニング・リビングがつながっているので、私がキッチンにいると、リビングの電話(親機)で話すと、全部、聞こえてしまいます。

どうやら、お相手さんが、「お嫁さんと仲良くやってるの?」と聞いてきたみたい…

婆『そりゃ、嫁姑は色々とあるわよ~』

そんなこと、適当に話しとけよ!しかも嫁が聞いてる前で…(^_^;)

婆『だって、実の親子でも喧嘩するんだから、他人なら喧嘩するのも当然でしょう~』

えぇぇっ!!(゜ロ゜ノ)ノ

そうなんですかぁ?!(゜゜;)

私、他人なら気を使って、喧嘩のないようにするもんだと思ってたんですけど…

当時、たまに婆さんと喧嘩する時があったけど…

そんな久しぶりに会話する相手に、うちの事情をペラペラ喋るぅ~??

「ボチボチやってるわよ」ってな感じに適当に流しとけよ~( ; ゜Д゜)

きっと〇〇さんとこのお嫁さん(きんとき)、ヒドイらしいわよ~なんて噂になってたかもね…

でも、他人だから喧嘩する?ご近所さんと喧嘩する?しないよね。

他人=嫁。

嫁だから、粗末な扱いをして、仲が悪くなる。

嫁と喧嘩する=他人と喧嘩する…

って解釈なんでしょうね(-""-;)

同居当初、

婆『きんときさんが来てくれて、娘が出来たみたいで嬉しいのよ♪娘と思って「きんとき」って呼び捨てするとこがあるかもしれないけど許してね』

き『そんなん、全然いいですよぉ』

一度も「きんとき」と呼び捨てされたことはありません…

後々、気付いたけど、自分と家族(爺と旦那、孫も入ってると思うけど)以外は他人。他人は全員、悪者やと思ってる。

だから、嫁も悪者。

そやな、掃除もしない嫁と言われて当然ってことでした(# ̄З ̄)