爺の食事。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

爺さん、元々、食べ方がヘタクソ。

最近、喉の通りが悪く、食べるのに時間がかかる。

そんなに硬くはないと思うけど…

軟らかい食事がいいのか?と考える。

でも、爺の分だけ、別に作るのは面倒。

それに、只でさえ寝てばかりで、動いてないのだから、アゴくらい動かさんと、余計、ボケてしまう!



婆さんが、
『お爺ちゃん、最近、飲み込みにくくてね…。菓子パンは美味しい、美味しいって食べるから、アカンとはわかりつつ、あげちゃうの。もう、あと何年、生きれるかわからんし、好きなもの食べさせてあげたいしね。』



マッズぅ~~~~イ、食事で、スンマセンなぁっ(-""-;)

自分等で、好きなもん買って食べたらエエねん(*`Д´)ノ!!!

そりゃ、そんなに食べてたら、食事も進まんわぁ!人が作った食事をっ!

爺さん太った、太ったって言うが、おやつの食べ過ぎじゃあ!



裏を返せば、とても失礼な発言…

なんで気付かんのやろうなぁ?

嫁に対しては、失礼も何もヘッタクレもないけどなぁ~(-""-;)

「私は爺さんのこと思ってます~」「いい婆さんです~」みたいに喋ってるけど、実際は、嫁にイヤミ言ってるクソババアなのにね…

ホント、お馬鹿さんだわ(;´д`)