第43回関東学生フリースケーティング選手権大会、通称春関に行ってきました。
引っ越して遠くなったこともあり、また養生中の左手のことも考え、そして何よりこんじょなしのため、5・6級女子後半と、7・8級男子のみの観戦でした。
冷凍庫東大和の寒冷の脅威も、大きな理由の一つでした…。

しかし。今年の東大和。

サムクナーイ!!!!!(゜д゜)

寒いは寒いのですが、東伏見くらいの装備で足りました。
警戒してカイロ貼りまくってたら、帰る頃には汗ばんでましたもの…。
人入りのせいだろーか。

前置きはこのくらいにして。

【5・6級女子後半】

奥山未季子さん
藤色の袖なし衣装でレミゼ。ストロングエッジが印象的。

菊池恵美さん
蛍光オレンジの衣装、切り替え部分に金のライン
精確で速いスピン。
フリーレッグを前に出した上に上半身を伏せたパンケーキ姿勢のまま、スパッとアップライトに持っていったのにはびっくり。

松井悠さん
シアンブルーのホルターに白の模様
気合の入った演技で見入りました。
気持ち良い!

中島萌絵さん
切れのあるカッコイイ演技でした。
Lzの構えが大きくて独特。
ベルスリーブの上半身がフューシャピンク、スカートが山吹色、帯と衽が紺色で半襟の若竹色が素晴らしく利いている、美しい和風衣装でした。

古橋遥南さん
藤色の左腕のみ長袖衣装。
ジャンプがきれい。まっすぐに伸びた脚がきれいに重なった空中姿勢が印象的でした。

稲崎実穂さん
パワー溢れるエンターテイナー!
白銀ノースリーブに白のフリンジドレスでシカゴ。
派手な曲をものともしない、大らかな演技に惚れました!
アームスが素敵。

宮下真梨子さん
ピンクの袖なしで愛の夢。
きれいに伸びるスケート。

小島翔子さん
黒の左腕のみ長袖、黒のチョーカー。
曲はブエノスアイレスの冬、かな?
キャメルスピンが出色でした。
基本のBOからチェンジエッジと同時にフリーレッグを曲げ、FIでも軸がピタリと動かない。

高杉紗英さん
紫の袖なしでミス・サイゴン。
キャメルからドーナツのスピンがきれい。
この人も空中姿勢がシュッとしてました。

市原絵梨さん
様々な緑色を自在にあしらった衣装が目を引きました。
演技はダイナミックかつ優雅。見応えアリでした。

井上華凛さん
黒の衣装でシカゴ。スピンが多彩!
美ールマン、イリュージョン→I字→低い体勢のブロークンと、様々な趣向を見せてくれました。

ゆるゆると観戦いたしましたので、メモがあんまりありません(^_^;)
ひとまず投稿。