今日は寒い1日でした?そんなに感じなかったかも。

ところでじゅんちくわ自分でも自覚していますが度々ポンコツなんですよね。

まずその1。

最近起きると喉が痛い。多分寝ているときに口を開けているのだと思うのけど。

で先週くらいに気が付いた。そうだ!加湿器あるじゃん!って。

加湿器がリビングにデーンとあり、毎回お掃除の時に邪魔だなあと思っていたものの

これは花粉症の時期に使うものだと思い込んでおり使っていなかったよ笑い泣き

使い始めたら喉の痛みもなくめちゃ好調。

 

ぽんこつその2。先日赤坂の『豊川稲荷』の『融通稲荷』でいただいた

融通金。一昨日くらいになんか嫌な予感がして袋の中みたら融通金がなくなっていた。

そこで思い出した。今週の月曜日に郵便局に行ったときに小銭を出した。

その時に妙にこの10円玉ピカピカだなあと思ったのはたしかキョロキョロ

ああ、あれだひらめき電球

地下謎に参加している途中地下謎のパッケージに10円玉が入っているのをみつけて勝手に何かのお釣りで入れたと思い込んでなくさないようにと反射的にお財布に入れてしまったのですよねー。

その袋の中に融通金の袋も一緒に入れていたのにすっかりそのことを忘れてまさかの郵便局でつかっちまった滝汗

日曜日に折角、『融通稲荷』にお詣りにいったのにあれは一体全体なんだったのかって。

あああ叫びガーン 近々お詫びも含めて再度お詣りに行きましょうっと。

自分でも呆れるほどのポンコツじゅんちくわです。

 

さて先日神保町に行く機会があり前から気になっていた『中華 成光』でランチをしました。

成光ってじゅんちくわにとっては同期の名前で。むっかしからここを通りかかる度に

同期だ!と思ってしまうてへぺろ

 

で、昔はここ人が並んでいたことみたことない。

先日通りかかったら人が並んでいて。いつの間に人気店に?

こんな機会もないから入ってみることに。5組くらい並んで入りました。

 

まずはビール。

 

昔ながらの町中華なのですが店内は清潔感があります。

メニューも綺麗。

 

ビールに合わせるのは餃子でしょう。

ここの餃子美味しい!お野菜が多くてジューシーでとても美味しい。

 

おつまみに最適と思ったのがチャーシュー。

それも厚切りと薄切りがあったので迷うことなく薄切りを。

 

相棒はレモンハイにいっていました。

 

ラーメン。東京ラーメン。シンプルだけど美味しい。

 

 

そして炒飯。こちらの炒飯はコショウが効いていてこれも好み。

スープもラーメンのスープと違って好み。

 
ここは典型的な町中華なのですが清潔感あり。
そして接客のお姉さまがテキパキしていてとても感じがいい。
 
気に入りました!
 
明日はお出かけ。
日曜日はお掃除当番にチャレンジに向けて準備をします。
 
週末も楽しんでいきましょう♡