ひと山越えても全然暇じゃないじゃん。びっくり

今日も忙しかった。

今日は10時からと17時からのたったの2個の打ち合わせしかないし(ただし二つともヘビーなもの)

のーんびり9時半過ぎに出社したらその後ひっちゃかめっちゃか。あちこちへ奔走馬馬馬

帰宅するまでには関係各部と話をつけて方向性を決められたので報告したけど。

金曜日なのに21時まで残業ですー。。滝汗

 
さて9月京都旅行はひと休み。(明日から復活させるけど)
最近の格好です。
 
こちら先々週に後輩ちゃんと『菊乃井』に行ったときの格好です。
9月の松屋銀座の松美会で買ったヴィトンのワンピースを初おろし。
半袖だしもたもたしていたら着られなくなっちゃうと焦った。
ワンピース:LOUIS VUITTON
バッグ:CHANEL
パンプス:ルブタン
 

 

バッグは違いますがこの格好で今週月曜日の歌舞伎も行きました。

ジャケットもシャネル。学生時代はお洋服もバッグもほとんどシャネルで

その時に買っておいてほんと良かった。(今は高すぎて買えない)

歌舞伎帰りにこのパンプスのヒール、また折っちゃった。

ルブタンのヒールはほんとに折れやすい。このパンプスももう3回以上。

修理も3万円以上かかるし。新しいの買おうかなあ。

ジャケット:CHANEL

 

 

髪が短くなっていますね。

こちら昨日の格好。なんだか最近またちょっぴり暑い。

数年ぶりにストライプのパンツを穿きたくなった。

マディソンブルーのシャツにあわせて。

バッグは先日のパリ出張の時に買ったもの。

(2時間近く並んだのに日本で買う金額とほぼ変わらないというオチ)

ゴヤールのバッグ、大活躍。もう1サイズ大きいの買ってもいいなあ。

バッグ:ゴヤール
スニーカー:Golden Goose

 

そして今日の格好。

9月のパリ出張とバッグ以外同じコーデ。

パリではジャケットを合わせましたが今日も暑かったの

ジャケットは手持ちで着なかった。

バッグ:ゴヤール

 

 

そういえば、最近ドゥーズィエムクラスやアパルトモンで購入していないのですが

他のブランドが昨今のお買い物の中心になり気が付いた。

ドゥーもアパもサイズに対して大きめの作り。

2ブランドだと34でもじゅんちくわにとっては大きいのですが

ヴィトンもステラマッカートニーも学生時代に買ったシャネルも

36でぴったりといった感じ。下手したらきついものもあるかも。

クロエだけが一番小さいサイズでいけますが。。

ここ数年、ドゥー、アパルトモンで一番小さいサイズなんだと

思っていましたが世間ではそうでなかったことに今更気が付きましたびっくり

 

 

あ!ポーン 今思い出した! 仕事のメールが21時以降に来るんだったわ。

パソコン立ち上げるかー。。