<2019年公開/111分/韓国>

 


原題または英題The Witness

 

 

 

『さまよう刃』『KCIA 南山の部長たち』 の

イ・ソンミン主演

 

 

 

クァク・シヤンが犯人役

 

キム・サンホが刑事役

 

それぞれ演じる

 

韓国で大ヒットを記録した

サスペンススリラー

 

 

 

 

 

あらすじ

〜以下サイトより〜

 

 

深夜に泥酔状態で帰宅した

会社員サンフン(イ・ソンミン)

 

外からかすかな悲鳴が聞こえたため

ベランダに出てみると

女性が男性に殴り殺される場面を

目撃してしまう

 

 

次の瞬間

殺人犯はサンフンの部屋の明かりに気づき

部屋の階数を確認する

 

(C)2018 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & AD406 PICTURES.

 

 

翌朝、警察による

目撃情報の聞き取りがはじまるが

 

 

(C)2018 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & AD406 PICTURES.

 

何百室もある

マンションの真下で起きた事件にも

関わらず

証人はひとりも現れない

 

 

(C)2018 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & AD406 PICTURES.

 

 

サンフンは身の危険を感じ

知らない振りをするが

殺人犯だけは彼が目撃者であることを

確信していた

 

 

 

 

 

グラサン

 

 

 

 

 

 

 

去年

 

 

 

ブロ友 まろん さん から

 

 

激推しされて

 

どハマりした韓国ドラマ

 

 

『財閥家の末息子』

 

 

 

(画像=JTBC)

 

 

財閥家の当主役を演じた

 

イ・ソンミンさんの演技が観たくて

 

アマプラ視聴しました

 

 

 

去年から映画『対外秘』を観たくて

ウズウズしているのですが

まだ配信されておらず

 

 

 

 

映画『目撃者』は

 

レビューでは酷評が目立ちますが

 

「イライラする」「早く通報しなよ」ナドナド

それをしないからこその映画なんだから…

それを言っちゃあオシマイヨ

 

 

私はハラハラしながら

 

ほぼ一気観しましたよ

 

 

 

 

あの〝おじいちゃん〟イ・ソンミン

 

(南山の部長たちではパク大統領役)

 

私の過去記事下矢印click

 

 

 

 

おどおど慌て怯える演技に

 

惹き込まれました

 

 

(C)2018 NEXT ENTERTAINMENT WORLD & AD406 PICTURES.

 

 

 

酷評される理由にも納得はしますが

 

 

この映画は

 

イ・ソンミンの演技ありきの映画

 

であるのだと理解し

 

大いに味わった私です

 

 

 

 

 

サスペンス要素としては

 

強引な部分も多々ありますけれど

 

韓国(或いは日本もか?)

 

社会風刺を絡めた作りは

 

秀逸だと思いました

 

 

 

 

 

 

それから

 

 

 

物語に欠かせない良い味出してた

 

刑事役の俳優さん

 

 

 

 

 

何の映画かドラマか

 

見覚えがあるのですが

 

思い出せない・・・

 

 

 

サイトにある出演映画

 

どれも観た記憶がないのです

 

 

『焼肉ドラゴン』も

 

私は観ていませんしねぇあせる