2年前の園芸部ログです

 

 

 

 

上矢印この記事に登場していた

 

中年男性 の その後ですが

 

 

 

 

 

このブログのあと

 

しばらく経って

 

お姿を見かけなくなりましたあせる

 

 

お引っ越しをされ

どこかで元気にお過ごしならば

それでよいのですが…

今でも〝園芸部員〟であられたら尚嬉し♪

 

 

 

元気のないファミリーは

 

相変わらず元気なしですニヤリ

 

 

 

 

部ログ

 

 

です

 

 

 

ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 植え付け後一週間経った

 

ベロニカ

「オックスフォードブルー」は

 

 

 

 

 順調です(たぶん)

 

 

 

これから我が家の庭地に馴れ

 

春夏秋冬を過ごしていただきたし

 

 

 

 

 

 

 

本格的な春を感知したのか

 

沈黙のホスタ@ジブリワールドが

 

 

 やっと動き出しました

 

「エルニーニョ」と並ぶ

 

「ブルーアンブレラ」も動き出す

 

 

 

「たけのこの里」の様なのがソレ

 

 

爆  笑笑

 

 

 

 いい加減

 

ジブリワールドを更改しましょう

 

・・・っと

 

雑草を除去したエルニーニョ↓

 

 

 

 

地植えのホスタもやっと動き出した模様です

 

 

こちらも「たけのこの里」タイプw

 

 

 

 

 

<撮影:2023年6月@エルニーニョ>

エルニーニョの花は何色だったかなぁ…

 

<撮影:2023年6月@フランシスウイリアムズ>

 

 

<撮影:2023年6月@ブルーアンブレラ>

 

 

 

キョロキョロ

 

 

 

 

スノーポピー(白雪芥子)

 

 

紫木蓮の影でひっそり…と

 

 

 

 

 

 

 

 

姫踊り子草(雑草)

 

 

 

オキザリス

 

 

 

「スプリングチャームオレンジ」

 

という品種

 

我が家に来て4回目の春です

 

 

 

ニコニコ

 

 

 

オキザリスとイベリスの向こう

 

 

 

 

やっぱりこれって

 

ビオラじゃなくてフリルパンジー

 

 

 

だと思うのですよ

 

 

画像では紫に見えますが

 

実際には青味が強めな花色をしています

 

 

 

椿の落花が著しくて片付けが追い付きませんあせる

 

 

 

ホムセンで見たタグ

 

フリルパンジー

「カーマブルーバタフライ」に

よく似てるなぁ…

 

 

名もないパンジーだけれど

 

乱れながら(笑)

 

誇らしげに咲いてくれました

 

 

ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 春は芽吹きも開花も

 

一気に進みますよね

 

 

 

去年からの

 

オステオスペルマム

 

 

 

朝、こうだったのが

 

わずか2~3時間で

 

 

 

 パッカーんと咲きました

 

 

 

同じく去年の寄せ植えから

 

最近花壇に植え直した

 

オステオ「アキラ」の隣に

 

 

 

降ろしました

 

 

 

 

ニコニコ

 

 

 

 

 

 

まるで

 

何年もトリミングしてもらえていない

 

犬のようだった

 

 

<撮影:2月12日>

 

アークトチス「プルミエ・シフォン」

 

 

 

 

 

日毎少しずつカットしながら

 

 

花を咲かせつつ…の、今現在

 

 

 

 

 

 

朝はすぼんでおりますが

 

 

徐々に開いて

 

 

 

お日さまを浴びると

 

 

 パッカーん・・・

 

 

これを3~4日繰り返しながら

 

咲きます

 

終わった花は剪定も兼ねて茎の根本からカット

推奨される「9月の強剪定」を去年スルーして

しまったから泣

 

 

 

 

 

 

ちょっとドキっとするガーン

 

この芽吹きは

 

 

白萩にござります

 

 

<撮影:2023年9月中旬>

 

 

 

白萩の根本には

 

 

桔梗「アストラ」がにょっきりはんブルー音符

 

 

 

茹でて食べたら

 

 

美味しそう

 

だけれど、桔梗が食用とは聞いたことがありあせん

食べられるとしても食べませんよw

 

 

 

 

白萩 も 桔梗アストラ も

 

 

みんな2回目の春(夏は3回目)です

 

 

ニコニコ

 

 

 

 

翁草は3回目の春

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関ポーチに置いている

 

最近作った〝無計画〟寄せ植え

 

 

 

いかにも人工的なプリムラと

 

あるがまま純情スミレが対照的

 

 

 

去年の素敵便に

 

種も一緒についてやって来たのです

 

 

ポットに掬って越冬させました

 

 

おねがい

 

 

 

 

 

 

今年も

 

 

我が家で年代物のムスカリが

 

 

あちらこちらで顔を出しています

 

 

 

 

 

 

玄関前のムスカリ

 

 

 

ツルニチニチソウ や アイビー

 

ヒペリカム・トリカラー

(実がつかない品種)などと共存

 

 

 

このムスカリは「アルメニアカム」

 

という代表的な品種だと思います

 

 

 

我が家に根付いてはや20年・・・

 

 

 

同じ品種ですけれど

 

咲く場所によって少しずつ

 

色や大きさが違うのですよ

 

 

 

隣地との境界フェンスをまたいで

 

薄い色味

 

 

 

隣地(倉庫)にまで

 

侵入して咲く軍団は

 

 

 

葉が短い

 

 

 

 

ふたたび玄関前を逆方向から

 

 

 

 

画像奥に見えるオーレア葉(ライム色)は

 

木香薔薇です

 

 

 

こちらも20年以上のベテラン選手

 

 

 

開花までもう一息でしょうか

 

 

土日は夏日に近かったのですが

 

開花宣言とはならず

 

 

 

その根元には

 

 

ヒューケラ「キャラメル」と

 

クリスマスローズ

 

 

 

 

その後ろ側では

 

 

紫蘭がにょきにょき顔を出しております

 

 

 

<上の画像とは別の、雨の日撮影>

 

 

紫蘭の他には蔓日々草、ムスカリ

 

もちろん

 

ドクダミをはじめとする雑草諸々

 

あと2ヶ月もすれば宿根ひまわりが

 

突如現れるのです

 

 

 

 

ニコニコ

 

 

ところかわって西側花壇

 

手前のビオラ

 

 

 

その向こうに見える小さい黄色点々は

 

ムルチコーレで

 

レモンイエローのもしょもしょは

 

ロータスブリムストーンです

 

 

 

この黄色のもしょもしょ

 

毛糸みたいにふわふわなんです

 

 

 

このもしょふわ部分が

 

お花なのかしら?と

 

 

 

思うじゃないですか ニヤリ

 

 

 

でもね、、、違うのですよ

 

 

初夏になるとですね

 

 

<撮影:2022年6月>

 

 

このような白い可憐なお花が

 

咲くのです

 

 

風に揺れる姿が清々しく

可愛いらしいですよラブラブ

 

 

好きな植物ですが

 

一度枯らしてしまったことがあり

 

今あるのは2代目の株です

 

 

 

 

 

 

ブルーデージー

 

 

ムスカリ「マウンテンレディー」

 

 

 

 

 

 

 

ムスカリ混植植えの水色は

 

 

「アズレウム」だと思うのですが…

 

 

 

今年は従来からの

 

「アルメニアカム」放置栽培から

 

新たにピンク色や

 

 

 

白色、水色・・・と

 

手を伸ばしてみました

 

 

 

 

 

 

 

「植えっぱなし」というのが

 

とにかく嬉しいムスカリですが

 

 

生き残りやすいのは

 

「アルメニアカム」なのでしょうねぇ…

 

何と言っても大御所の域

 

その強さは立証済です

 

 

 

ニコニコ

 

 

 

6年前の今日

 

こんなブログを書いていました

 

Click下矢印