月前半の

俳 句

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうせきや

漱石や

ふうふがたり

夫婦語りの

ふゆのつき

冬の月

 

 

 

 

 

 

先日 視聴したショートドラマ

 

 

最終話は『月が笑っている』でした

 

 

 

 

 

 

 

仲の良い夫婦が

 

バルコニーの柵に肘を乗せ

 

並んで満月を眺めています

 

 

ドラマでの季節は

たぶん秋だったと思われる

 

 

 

夫が言います

 

「月が綺麗ですね」

 

 

 

 

 

そんなドラマの1シーンに


着想を得た一句です

 

 

 

残念ながら

 

われわれ夫婦のお話では

 

ありませんてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆

 

 

 

鉛筆

 

 

 

鉛筆

 

 

 

 

 

 

流氷の

ニュースは

遠く

夜は明ける

 

 

 

 

 

 

 

季語【早春】=流氷

 

 

 

 

流氷が


川を遡上するニュースを見ました

 

 

 

 

 

 

リンクを貼ったサイトより

 

もう少し早くにテレビで見たのです

 

 

夜明け頃のテレビでした

 

 

流氷の地と私の住む処とは

 

あまりにも遠く離れています

 

 

 

珍しい自然現象の

 

ニュース映像を見つつ

 

遠い外国のお話のようにしか

 

感じられないのが正直なところ

 

 

 

 

しかし

 

 

 

かの流氷の地にも


私の住むこの地にも

 

等しく夜は明けるのでございます

 

 

 

 

 

鉛筆

 

 

 

鉛筆

 

 

 

鉛筆

 

 

 

 

 

 

むざんたるや

無残たるや

ピラカンサの

実と雪と

 

 

 

 

 

 

 

 

先月の降雪は30センチを超えました

 

庭の草木にも

 

たくさん雪が積もりました

 

 

 

 

やがて雪が溶け

 

屋根からは雪が落ちます

 

 

 

いわゆる「雪ずり」というものです

 

 

屋根からの雪ずりと共に

 

ピラカンサの真っ赤に熟した実が

 

 

雪の上に汚らしく赤々と

 

土にまみれながら

 

落ちて散らばっていました

 

 

 

ばら撒かれたように・・・

 

 

 

 

 

「無残」と「残雪」を

 

一句にまとめてみたりもしましたが

 

最終的には上の句を投句しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆

 

 

 

鉛筆

 

 

 

鉛筆

 

 

 

 

 

俳句勉強会への参加用に

 

 

 

「寒椿」(椿は春の季語)

 

または「雪と椿」で一句

 

「蝋梅」で一句

 

「柚子ジャム」で一句

 

 

 

作っていましたが

 

 

寒椿は推敲で煮詰まり

 

タイムオーバー

 

 

 

蝋梅と柚子ジャムは

 

季語の都合があり(私の思い違い汗

 

蝋梅:晩冬(立春まで)

柚子:晩秋(時期を外しました)

 

それぞれまたの機会に

 

ご披露することにしました

 

 

ショボーンあせる

 

  

 

俳句勉強会に参加しています
 
click下矢印