2月前半の俳句

 
 
 
 
 

 

きたはらはくしゅう

北原白秋

くちずさむ

口遊む

ゆきよ

雪夜かな

 

 
 
 
 
 

雪夜【ゆきよ】=雪の積もった夜、雪の降る夜

 

 

 

 

鉛筆

 

 

 

 

ゆき の よ

雪の夜

北原白秋

くちずさむ

口遊む

 

 

 

鉛筆

 

 

 

ゆき の よ

雪の夜

北原白秋

くちずさむ

口遊む

 

 

 

 

鉛筆

 

 

 

 

くちずさむ

口遊む

ゆきのふるよ

雪の降る夜は

こうさく 

耕筰か

 

 

 

 

 

 

「雪の降る夜は」の歌い出しで

 

はじまる童謡『ペチカ』

 

 

北原白秋の作詞

 

そして作曲は山田耕筰

 

 

 

 

 

ピアノのアレンジが素敵下矢印click

 

 

 

 

 

鉛筆

 

 

 

鉛筆

 

 

鉛筆

 

 

 

 

 

 

 
 

 

にわのすみ

庭の隅

えだ しなりおる

撓りをる

ゆきやつで

雪八手

 

 

 

 

 

 

八手(やつで)に

 

季語は無いようですが

 

 

「花八手」は初冬の季語となります

 

 

 

 

 

 

 

今回は「雪八手」にして

 

冬の季語としてみました

 

 

 

 

 

 

動画は1月28日

 

土曜朝の南庭の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼたん雪

えだたわませし

枝撓ませし

てんぐせん

天狗扇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「しなる」と「たわむ」

 

どちらが相応しいのやら・・・

 

 

それ以前の問題なのだと

 

わかってはいるのですが

 

 

問題そのものがわからないショボーン汗

 

 

 

 

「八手」を「天狗のうちわ」と

 

言い換え

 

さらに「てんぐせん」と読ませる

 

暴挙・・・魂

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし

 

 

自然の力(雪)も

 

植物の力(八手)も凄いですね

 

 

 

 

 

撓りがあるからこそ

 

枝が折れませんし

 

 

この撓りがバネとなって

 

雪を自力で払い退けるのです

 

 

 

鉛筆

 

 

鉛筆

 

 

鉛筆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレッチ

指の先は

春へ春へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

No 画像、No 解説

 

 

いたします