仕立て屋の映画(ファントム・スレッド)の

 

記事を書いたとき

 

 

 

 

 

 

 

ダニエル・デイ=ルイスといえば

 

これでしょ!

 

 

 

<1989年・イギリス>

 

 

 

と、教えてくださったブロ友さんが

 

いらしたのですが

 

 

 

 

 

 

このほど

 

やっと観ることができました

 

 

 

 

 

WOWOWシネマです

 

 

 

 

 

 

重度の脳性小児麻痺に冒された

 

アイルランド人画家であり小説家である

 

クリスティ・ブラウンの半生を描く実話ドラマ

 

 

 

 

 

 

ダニエル・デイ=ルイス

 

アカデミー賞

 

主演男優賞・受賞作

 

 

アカデミー賞主演男優賞を

3回も受賞しているのは

世界に彼ひとり!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさに圧巻の演技

 

 

でありました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実在する人物クリスティの生涯のうち

 

結婚後そして最期について

 

書かれた記事を

 

たまたまですが目にしてしまい

 

複雑な気持ちになりました

 

 

click注意右矢印ネタバレ含む

 

 

 

 

この映画はハッピーエンドで

 

締めくくられていますけれど

 

 

 

 

 

 

 

映画本作は

 

日本でひととき物議を醸した

 

〝感動ポルノ〟とは

 

まったく別次元のお話

 

 

 

イギリス映画だからでしょうか

 

描き方がほんとお見事・・・

 

 

 

 

グラサン

 

 

 

 

おもしろい動画がありましたので

 

ご参照まで・・・

 

 

 

 

〝絶対に負けない〟不屈な男と

 

家族の痛快な物語

 

と語っていらっしゃいます

 

 

 

 

 

 

 

この映画を観終わったとき

 

映画『エレファントマン』を

 

ふと思い起こしました

 

 

 

何でかな・・・

 

 

 

 

 

グラサン

 

 

 

 

今日のダイニングブーケと猫しっぽてん

 

 

 

 

白い花は、我が家のピラカンサス

 

晩秋に真っな実がなります

 

太い棘のある要注意樹木です