心震えるお念仏 | 日々是修行~無始無終~

日々是修行~無始無終~

日々の修行 時々 観戦

皆さんは

心が震えるお経とか

お念仏に遭った事がありますか?


私は仏様を拝む様になって

まだたった10年位のぺーで

聞いたお経もお念仏も、数知れていますが

その中でも忘れられないお念仏があります!!


それは、長野県の善光寺大本願

副上人様であられる

鷹司誓栄様のお念仏ですキラキラ


(写真はネットよりお借りしました)


善光寺では毎朝日の出と共に

大勧進(天台宗)の貫主様を先頭に本堂へ出立、

その間参道に膝まずいていると、

お数珠を頭に当てて下さる『お数珠頂戴』という

お加持を授かれ、本堂の阿弥陀様に

『お朝事』というお勤めがありますニコニコ


お勤めが終わると、

最後は大本願(浄土宗)のお上人さまが

「南~無阿~弥陀~仏お願い

とお念仏を唱えられるのです。


私は西国三十三所巡礼を二巡周り、

2回共、バスツアーでこの善光寺に結願のお詣りに行ったのですが、

(バスツアーだと宿坊にも泊まりやすく

お朝事にも随喜しやすいのですニコニコ)

2度目のお詣りの時がこの副お上人様である

鷹司誓栄様のお念仏でしたニコニコ


南~無阿~弥陀~仏と聞こえるお念仏に

衝撃を受けたのですガーン


透き通る声で

1点の曇りもなく、

この方のお念仏なら、

本当にお浄土に行けるかも!!


と心が震えましたあせる

あれから何年経っても忘れられるものではなく

自宅の仏壇のお勤めで

「副お上人様の様な念仏を唱えられる様になりたい!!」と願いながらお唱えするのですが…程遠いえーん

何なら背中も見えない位、遠いですあせる


もちろん心の込め方も違うのでしょうが

きっと心の綺麗な方なんだろうな~ラブラブ!

だから、あんなに心が震えるお念仏なんだろうな~と

思うのですニコニコ


私も少しでも心を綺麗にして

阿弥陀様に喜んで頂ける様な、

お念仏をお唱えできる様になりたいですお願い