近場の散策 | コスパだよ、ライダーは! CB650Rと時々登山(ダンチマンのブログ)

コスパだよ、ライダーは! CB650Rと時々登山(ダンチマンのブログ)

バイクと登山のブログです。時にギターを弾いたり釣りに出掛けたり、キャンプもします。モータースポーツ大好き。家族の記録も兼ねております。ごった煮ブログです。

土曜日の東京地方は春の嵐でしたね。
台風並の風が吹いていましたが、貴重なソロタイムが確保できたので、ボンネビルに乗って近場のパトロールに出掛けてきました。

旧甲州街道ぞいにある「武蔵府中熊野神社古墳」に立ち寄り。

咲き始めた境内のサクラもいい感じ。

本殿の裏に復元された古墳がありました。

こんな立派な施設だったのね。知らなかったわ。
思い立ったら立ち寄れるのがバイクのいいところ。

システムヘルメットはほんとラクね。
ちょっとの散策なら脱がなくてもオッケー。
メガネ利用者にとってはありがたいことこの上なし。



ぐるっと移動しまして、南多摩の駅前にて。
これは?


懐かしい!
ヤッターマンのヤッターワン!
ガンダム、シャアザクと並んでいるイラストがシュール!

なんだかんだて近場を40キロも走りましたとさ。