バイク乗りは修理が好き | コスパだよ、ライダーは! CB650Rと時々登山(ダンチマンのブログ)

コスパだよ、ライダーは! CB650Rと時々登山(ダンチマンのブログ)

ツーリングで出会うモノ、コト、メシなどのコスパを評価。時々山にも登ります。家族の記録も兼ねております。

我が家の洗面所の水はけが急に悪くなりました。パイプフィニッシュを使えどまるで改善せず。真下の配水管を分解してます。
 

 
 
 
 
ぎょえ"ー!
とんでもない量のヌメリというか、ヘドロ。
こりゃ流れるわけない。
 
詳しい画像は自主規制。
 
手作業で取り除き、配水管清掃用のワイヤーでヘドロを除去。ホースの水圧で残ったヘドロを吹っ飛ばす。
 
ばらした配水管をもとに戻し、排水も復活。
 
なんだ、この達成感。
 
多分出張修理でも呼ぼうものなら一諭吉以上はとられたはず。普段、達成感の味わいにくい仕事をしていることもあり、更にお金を節約できたお得感もあって、満足万三。
 
基本、バイク乗りは修理が好きな傾向がある気がします。出来るだけ自分で直す。自己満足ですけどもこれはこれで楽しい。