#1207 就活中の息抜き~以外は寝て過ごす | yu-na blog

yu-na blog

術後甲状腺機能低下症のため、内服治療開始18年目。
術後11年目にチラージン&チロナミン併用療法を始めました。
AC(アダルトチルドレン)でもあり、日々の思い、素敵な写真や、婚カツ、こんなのあればいいのに~も、綴ります。

R6.2.29(木) 曇り☔12/4度 寒戻り寒い




🚃 🚃 🚃

先週は、

京都の実家近くの内科再診

🔍️採血結果(年末)


TSH 0.01 ◎

ST4 1.1 ◎

ST3 2.98 ◎

 (甲状腺機能は、すこぶる安定ラブラブ)

AST/ALT 20/21 ◎

 (別のクリニックの特定健診では異常でした 

 が、今回は、肝機能正常値)

TG 260 ▲

(食後ですが、中性脂肪は高めスター)

💊

チラージン75 

チロナミン1/4×3.4回(約6時間ずつあける)


牛しっぽ牛からだ牛あたま

チロナミンは、甲状腺専門医でも
処方しない(必要ない、扱いづらい)医師が
いますが、、、ムカムカうずまきもやもや
チロナミン内服により、
ST3が3.0近くまで上がらないと、
甲状腺機能低下症の症状が取れない、当方です。
今は、チロナミン併用により
体調も顔色や見た目は、元気になりました😁


ステーキ ステーキ ステーキコーヒー
派遣会社へ出向く日が続いてますアセアセ
近所のお知り合いと、ランチへ
芦屋駅北側を出て、1分くらいにあります。
『Jacksonズマーケット』
お肉が売りです~😆
ハラミ200gランチ🍴を頂きました。
☕もついて、1,400円


☕ ☕ ☕
普段の食材の買い足しに、
出歩いては、少し休憩します☺️
土日の、芦屋駅周辺は、
どこも込み合っていて、席がなかったりスター

平日に、ミスドピンクドーナツコーヒー
GODIVAコラボは、やはり美味しい😋🍴
ジャスミンティと頂く🎵

作りおきメニュー
○甘夏ジャム🍊

大きな瓶なので、
湯煎をして日持ちさせます🍊

15分くらい湯煎後、ひっくり返して、
密閉OK

作りおきおかず
○天麩羅


💆 💆 💆
化粧品とセルフエステフォローを受けている、
『サキナビューティーラウンジ』に
向かう途中🚶‍♀️

モントレーホテル5階にあります。
紹介者が必要です🎵

カサブランカと、桜🌸の生け花
春やね~✴️

飲み物☕🍵は、無料🆓で利用できます。
セルフなので、
飲み終わりは、自分で洗って直します☺️

自宅にセルフエステ💆✨マシーンがあります。
リニューアルしていて、
こんなにコンパクトで、
近未来🌈的な、デザインに変わりました。
23万くらいですが、レンタルも出来ます😃

今回は、
ヘアトリートメントと、
スカルプエッセンスを購入しました。
あちこちの製品を探す🔍️👓️のが、
しんどいのでこちらでだいたい揃えます🎵

就活、、、
派遣会社から出願を済ませたので、
結果待ちです(^^)💧

○確定申告
○歯科受診🦷✨(半年年休ないので)
○着付け教室👘の修了式
○コーラス発表会練習♀_(`O`)♪
等々、予定をこなしながら
眠りながら、過ごす春✨🌸✨


 


BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム