一口といってもけっこうでかめのこちら(笑)


「一口フルーツ寒天」


本日のむすめのおやつに作ったもんです。


注意:手作りのおやつは決して常日頃ではございませぬw



けっこうおおざっぱな感じでOKというこちらの作り方、一応載せておきます(^-^)



【材料】12個分


寒天・・・1/2本(4g)

水・・・300ml


りんご・・・1/6個ほど

砂糖・・・70g~味を見ながら好みの甘さに調節してください。


冷凍ラズベリー、ブルーベリー・・・めっちゃ適当(写真を参考に)



【作り方】


1.寒天は水につけてもどしておく(やわらかくなればOK)。





2.1の寒天の水気をギュッとしぼり、手で小さくちぎって鍋に入れ、水も加えて中火にかける。

 ※水はだいたい300mlという感じでOKです。


ヘラで時々混ぜながら煮て、固形物がなくなればOK。



 


※これを本来こしたりなんかしますが、面倒なので省きますw



3.2にちっちゃめに切ったりんごの角切りを入れてし2~3分煮たら、砂糖を入れる。


注意:味を見ながら好みの甘みに調節します。


70g~というのはだいたいの目安。ラズベリーが入るので私は少し多めに入れました。


本当はりんごも事前に甘く煮てから入れたほうがいいんだろうけれど直入れですw



4.弱火にして冷凍ラズベリーを入れる。


※ここからはあまり火を入れすぎないようにします。




うちのラズベリー、冷凍庫で霜吹いてた上に塊になっていてほぐすの大変だったわw


量はほんとに適当で、我が家はこんだけたまたま残ってたので全部入れちまった感じです。

たぶん、お茶碗に1杯分くらいあるんじゃないかな~。



5.すぐに全体がピンク色になるので、ブルーベリーも入れてさっとひとまぜし、火を止める。


※ラズベリーやブルーベリーを入れてからは、煮るという感じでは全然ないです。

色付けの目的と、温度が下がりすぎないようにするという感じで弱火にかけているだけです。






6.型をさっと水で濡らして5を入れる。






私は、水まんじゅう用の薄いプラ製の型(トレイ)を使ってます。入れ方汚くてすびばせんっ。


製氷皿みたいなもんでもいいと思います。



7.冷蔵庫で1時間~冷やす。


8.型から出す。


型をぬるま湯にちょいっとつけてからひっくり返すように持ち(抜けないので大丈夫)、

シフォンケーキを取り出すためのほっそいナイフを水でぬらして

端から頂点にむかってすーーっと動かすと、スポポンと抜けます(笑)


なんかほっそい平べったいもんをともかくぬらしてつっこめばOK。






PS水饅頭トレー12ヶ流し型N

信濃寒天 角寒天 白 2本入

冷凍トロピカルマリア ブルーベリー 500g

冷凍グランベル フランボワーズホール 500g









雑な割にそこそこかわいくできあがったわw







そして1個ではもちろんやめられないっ♡


むすめが帰ってくるまでになくならないようにしなければ(笑)



あはっ(≧▽≦)








************************



☆今日のおべんと☆






今日はたまたまJUNA夫さんもむすめもお弁当。










JUNA夫さんは、胃カメラのあとに食べるんですってよーーw

きゃーーー、胃カメラ、私、超絶苦手なんですけどーーー((((((ノ゚⊿゚)ノ





**********************



最新著書 和風ごはんシリーズ

2015年3月7日発売

『JUNAさんの華やか和風ごはん』(宝島社)


2014年8月28日発売

『JUNAさんの幸せ和風ごはん』(宝島社)


 



「華やか和風ごはん」
アマゾン セブンネット  楽天


「幸せ和風ごはん」

アマゾン 、 楽天 、 TSUTAYA 紀伊國屋


他著書(すべて宝島社刊)


「JUNAさんの幸せ弁当」 アマゾン  楽天


「JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん」 アマゾン  楽天


「JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん」 アマゾン  楽天


   


すべて全国書店でもお買い求めいただけます。



*******************




●JUNA料理全集(パート1) 2013年3月まで


●JUNA料理全集(パート2) 2013年4月~(ただいま制作中)


公式FBページはこちら → 




↓応援よろしくお願いいたします♪


  

人気ブログランキング        


↓おかげさまで殿堂入りしました!


 

 レシピブログ


Please follow me


読者登録してね  フォローしてね


Instagram



料理動画はこちら↓




ヤマサ醤油さんで月2回連載更新中↓



ブログ説明、コメレス、メッセージなどのお返事について、リンクについてはこちら →