キャラメルと言えば…? | 「蓮の花が好きな男」岡田准一さんをずっと応援する岡田一門 門下生のブログ

「蓮の花が好きな男」岡田准一さんをずっと応援する岡田一門 門下生のブログ

「軍師 官兵衛」を見て岡田准一君に惚れ、俳優岡田准一を入口としてV6のファンになりました。
彼の人間性に惚れ、尊敬し、そんな愛してやまない彼の結婚を機に、ますます応援すべく一念発起してブログ始めました。

へぇ~、今日はミルクキャラメルの日なの(笑)!?

 

…なんで…ニコ??

 

 

じゃ~、それに乗っかって、私もウシシwwww

 

 

好きなキャラメル味のお菓子教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 
これをキャラメルというかどうかはわかりませんがwww…
昔から好きだったのは、これ!
ボンタンアメ!
 
知ってます?
 
オブラートに包まれた、懐かしい味、懐かしい食感ほっこりwww
 
九州でしか売られてないのかと思っていたら…
なんと、全国的にも有名なの…うーん

https://www.seikafoods.jp/bontaname/

 

 

鹿児島推し(?)の私といたしましては(笑)…

キャラメルのような食感の、このボンタンアメを今日のお題の答えといたしますほっこりwww

 

…え…?

違う(笑)?

 

 

正直…
キャラメルって、子どもの時から好んでは食べなかったのであせる
 
子どもが遊ぶドールハウス(←「小枝ちゃんと木のおうち」シリーズとか、「リカちゃん人形」のおうちシリーズとか…)にちょうどいい、組み立て式の小さな“家具”がおまけでついてくるキャラメルのお菓子を買いまくっていたけど(笑)…
(同世代の方…知ってます?商品名は全く覚えてないんですけど…得意げww)
 
キャラメルはもっぱら、弟が食べてたような…滝汗あせる
 
銀歯がすぐとれるし…(笑)あせる
 

ボンタンアメも歯にくっ着きやすいけど(笑)、キャラメルほど強烈じゃないような…真顔…?

 

ちなみに、姉妹品の“兵六餅”は…

あまり好きではありませんもぐもぐあせるwww

 

 

6月10日

で…

ムトー

 

ムトーハップ…の日や~んびっくりビックリマーク

 

書きながら、なぜだかふと思い出したびっくりwww

 

ムトーハップ

 

知ってます(笑)?

 

 

六一〇ハップ

…て書くんですねポーン!?

 

温泉の硫黄の匂いにするやつ(笑)

 

おばあちゃんの家で、お風呂に入る時にはかならず「大きなタライ」に薄めて、そこに入ってましたwww

 

結構、小さい頃ですよ(笑)

子どもの沐浴みたいな感じだったのかなうーん


タライって、ドリフの世界にしかないものと思ってるそこのあなた(笑)

昔は、大中小のタライが家にはあったものです上差しウシシ


…うちは、おばあちゃんち限定だったけど(笑)あせる

 

 

お風呂に入れる時も、薄めて入れてたのかな?

多分、浴槽にいれると浴槽が温泉成分で痛むのかな?

そもそもこれって、薄めて使うものですよね滝汗

 

ムトーハップといったら、すぐ、おばあちゃん家と連想するほどですおいでほっこり

 


なにそれ?って人は、ググッてみてください(笑)

リンク載せる時間がなくなったあせる

 

なんて、めっちゃ昭和感満載な今日のブログ笑い泣き(笑)

 

 

ではでは

いってきま~す自転車自転車自転車