AP土曜日番外編。
AP終わりました。
夏が終わりました。
徐々に様子は更新して行きますが、まずは番外編です。
APで人生2回目のサプライズ誕生会を催して頂きました
「たかはしかんとくん」として(笑)
めちゃくちゃでかいバースデーケーキ![]()
こんなケーキを、山奥のサーキットに手配して、サプライズを開催するとか、ホントすごい![]()
めちゃくちゃうれしいです![]()
恥ずかしいやら嬉しいやらなんか言葉にできません。
大抵3人しかいないチームなのに、こんなにたくさんの人からお祝いしてもらってホント幸せです。
結果で返せなくて申し訳なかったです
ホントにホントにありがとうございました
とりあえず、私は作業があるので、予選5位から9位に陥落した健琉にお約束をやっておきました。
もったいないのでシュークリームだけね(笑)
ちなみに人生初のサプライズ誕生会は10年前2012年の菅生。
長島哲太がGP3でポールポジションを獲得した翌日、某おっきなF氏が迫真の演技で「大変だ、テツのハーネスが燃えた!」と私が手作りしたハーネスだと知っていながらの悪どい手法に見事引っかかり、猛ダッシュで転びながら7Cのピットに行くとケーキが(笑)
10年前はテツが勝って、今年は弘樹が感動的に勝って。サーキットやSNSでも沢山のメッセージも頂き、ホント、いまこの場にいれることが最高すぎて言葉になりません
私の場合、自分のほぼすべてをバイクとレースから学び育ったと思っています。
1年半前に脱サラしなければ、ここにはいられなかったと思うと、本当に良かったと感慨深いです。
レースの結果も、仲間の祝福も、良いことも悪いことも、めちゃくちゃ大変なこともあるけど、本当にこのフィールドが最高です!
ということで、今後どうなるかわかりませんが(笑)
これからもよろしくお願い致します





