
充電完了。
今年もやります!
健琉とのコンビで7年目のシーズン!
過去最小の体制となる代表+ライダー+メカのみ(笑)
長年ご協力頂いている皆様、新しくご協力頂く皆様、皆様と共に未来に向かう為の勝負の年だと思っています!
チーム名もロゴもステップアップしました!
先頭でチェッカーを受けるパフォーマンスを発揮しなければ未来にはつながらない!という強い思いを込めたロゴとなっています。
リザルトにこだわりつつ、引き続き技術開発も強化していきます。
自分自身がものづくり経営者になったことに加えて、ISO/TSなどの開発体系も熟知しておりますので、企業様向けの開発対応が可能であることもチームの特徴です。
今シーズンも具体的に数社様と走る実験室として開発を進めて参ります!
今月半ばには、スポンサー様、ファンの皆様とアットホームでささやかな集いを計画中です。
チラ見せの2022仕様デザイン(笑)
コロナ禍ですので、あくまでも屋外での余裕を持った撮影会という計画です。
当然ながら会食などもありませんし、改まった発表会や交流会も実施の予定はありませんが・・・・
地元メディアやレース関係メディアの取材も予定されておりますので、その様子を冷やかしに来ていただければと思います!
今年は塗装→カッティング→ラッピングまで自分たちでやりますので、どの程度のクオリティになるのかいささか不安も・・・・
先週、自宅ガレージで作業しましたが、人手不足と不安感から、関東東海地区より数名のボランティア助っ人に駆けつけて頂き、なんとかカタチになりました!
引き続き健琉応援プロジェクトも継続しておりますので是非皆様のサポートをよろしくお願い致します!


