6月30日、六本木での定例会に参加。

3日前、イベント会場から この場所まで
私が抱えて(10分近く歩いて)運んできた
「胡蝶蘭」があり、再会のショット。
(ほどよく重く、腕がダルダルでした)

イベント会場での
↑ お祝いのお花。11鉢もありましたが

そのうち

2鉢だけカートに乗せて搬入しました。

《 生花 》っていいですねぇ~。

華やかで、柔らかい雰囲氣になり
自然と緩み、ニコニコしちゃいます😊


定例会終了後は、近くの神社
「赤坂氷川神社」
【 御祭神 】
「素盞嗚尊」スサノオノミコト
「奇稲田姫命」クシイナダヒメノミコト
「大己貴命」オオナムヂノミコト(大國主命)

しめ縄があるから「御神木」?

樹齢約400年の「大銀杏」オオイチョウ
裏にまわると、空洞が。
第二次大戦の空襲で焼けた跡だそうです。

今日は、6月30日なので
《 夏越の大祓 》(なごしのおおはらえ)
「茅の輪くぐり」
半年間の穢れを清めて災厄を払い
あとの半年も無事に過ごせるよう祈りの神事。

私的には、
夏至→冬至(陽→陰)への転換点で
これからのエネルギーに慣らすための
「エネルギー調整器」だと思ってます。



綺麗な「山車」と「御神輿」
お披露目されてるのは、お互い良いですね。

帰り道の
「檜町公園」(ひのきまち公園)
都会のど真ん中ですが、
さすが、大名屋敷のたまり場。

昔、檜が多かったため「檜屋敷」と異名の


萩藩・毛利家
麻布下屋敷の庭園跡。

「清水亭」と呼ばれてたそうです。


いくつもの「滝」があり、常に水が流れ
氣が循環・浄化されてる良い環境です。

「清水亭」の名に納得。

梅雨時の空模様でも、緑鮮やかで
清々しいところでした。



〔 オマケ 〕
プランターでの「きゅうり」(2本)
もう3本収穫できました。

ちゃくちゃくと実ってきて、楽しみです。
 \(^o^)/




ありがとうございます💖
🌈☆感謝☆🌈