チャプター広島第2戦!キサカ&マーキュリーカップ! | C馬ワールドneo!ラストステージ

C馬ワールドneo!ラストステージ

fishingteamライヴベイターズ監督です!
宜しくお願い致します!
( ̄ー ̄)

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006259424374

Instagram
https://www.instagram.com/cima_kantoku/

チャプター広島第2戦に出場しました!


ポンプ車の車検で練習に一日半入った時も余り良くなかったですが、前日プラも良くなかったです!


原因の一つがエレキのツアープロの調子が悪くてバックしようとしたらペダルが重たくて踏め無いんです!


サイトで見つけてもライブスコープで見つけても前に行ってしまってバスが逃げて終了みたいな感じです!


後もう1つ凄く良くわかったのは2号艇のロッドストレージがハッキリ言って面倒ですぐにルアーチェンジ出来なくて不利でしかないと良くわかりました!(笑)


例えばバスがボイルしてるルアーはストレージを跳ね上げてからなので、そりゃ釣れないですよね!


サイトでもバスから目を離す事になるし他のルアーチェンジも手間がかかるので、これは駄目だとなりました!





試合後にせっかく作ってくれた石井ちゃんに悪いんですが、このラインでブチ切ってくれとお願いしました!(笑)


ボート屋は悪く無いんですけど、トーナメントで不具合が出ると責任を感じるみたいですが、初期不良だけはどうする事も出来ないしボートもその時に使ってみて初めて駄目なところが解って来ますからね!


モーターガイドもせっかくの新型エレキなのにもっと頑張って欲しいです!


そんなこんなでエレキを流して行かなくても大丈夫な釣りを模索してるとインレットにビッグバスを数本見つけて、明日ファーストフライトを引き当ててここに入る作戦を考えました!


フロントエレキを上げてシャローにボートを刺してリアエレキでシャローに乗り上げてインレットとカバーを狙う作戦で、ルアーが今回もドライブショットっていう感じでテンション上げて行きました!


当日見事ファーストフライトで一気に狙ってるポイントに行くと水温が凄く下がっていて嫌な予感も少ししましたけど・・・


「本作戦に変更無し!」


ってテンションだけは上げ上げでした!


朝の移動中にバスの群れを発見して駄目ならここかなぁ?


って保険もかけておきました!


全てが作戦通りでした!


完璧なポジションでインレットもカバーも撃てました!


ただバスが居ませんでした!(笑)


当初は朝一番に釣ったら一日やりきる予定でしたけど、精神が持ちませんでした!


一時間半位で移動して移動中の群れを狙いましたけど、上手くボートポジションが取れなくて一本釣ると群れが逃げてしまいました!





その後はシャローを流しながらホバストで狙いましたけど、ノンキーパーの嵐でした!


唯一の希望を求めて下流の沖のビッグバスを狙いに行きましたけど、居なくなってとりあえずキーパーだけでもと美和の橋脚に戻るとライブスコープで群れ発見してナイスキーパーを仕留めましたけど、またもやボートポジションが取れなく群れの上にボートが乗って一本で終了でした!


今から思えばスポットロック入れたら良かったけど、日頃の癖は直りません!


その上ライブウェル何度も確認していたのに終了前にナイスキーパーがひっくり返って泣く泣くリリースしました!


今思うとエア―抜きをすれば問題なかったかもとか思います!(涙)


二本なら800グラム~900グラムは行ったけど、歯車が回らない時には我慢するしかないです!


もうボロボロ過ぎて疲れ果てました!


岡山で中国四国決まってなかったら精神崩壊してます!(笑)


澤ちゃんが5位に入った事が嬉しかったです!





後その澤ちゃんと津守ちゃんが岡山の年間チャンピオンのお祝いしてくれました!





前日は金子ちゃんと福間ちゃんがお祝いしてくれたしチームaz本当にありがたいです!


残り3戦全力でと言いたいんですけど、流石に連戦になるので休めるのか微妙ですが本戦だけでも出場したいと思います!


( ̄ー ̄)ハイ