次男・整形外科へ行く。 | にぎやか家族@京都

にぎやか家族@京都

2男2女のママです。
浪人生長男の受験、高校1年次男の陸上のお話がメイン。
塾講師の長女やネイリスト目指してる次女も時々登場。
その他に趣味のランニングや京都のグルメ、毎日の弁当など…
日々の出来事をご紹介。

昨日、朝早く陸上部朝練に登校して行った次男から、




LINEが来たポーン



前からくるぶしの辺りが痛いと言ってたけど…



疲労骨折でググると、症状がピッタリ当てはまるらしく…

病院嫌いの次男が病院へ行きたいと。




慌てて病院探しアセアセ


近くの回◯病院はなんでも湿布貼っておけば治る信仰。←長男のシンスプ時も問診だけで湿布貼っておけば治ると…


駅前の◯◯ズクリニックは受付が16時まで。←授業終わりでは間に合えへん。


学校近くの◯◯町病院も受付が16時まで。


スポーツ整形で有名な◯◯さい病院は平日午前診療のみ。←学校を午前休みしなあかんやん



結局、長男が最後にお世話になった◯◯整形外科へ。←家から自転車で10分。リハビリが充実してる


ネット予約を見ると、3週間先まで空きなしポーン

TELすると、

予約優先やけど待てば当日診療もしてくれる。と。


ママのパート終わりに次男と待ち合わせて病院へ。

17時半に受付を済ませてマツコと1時間タラー

レントゲン撮って、さらにマツコと30分タラー



結局は疲労骨折ではなく、筋膜の炎症で湿布もらって帰って来たアセアセ


帰宅は19半。疲れたよパトラッシュ…泣






帰宅して、

疲労骨折では無かったと告げると


疲労骨折のプロ・浪人生長男

「疲労骨折舐めるなよ‼️」←中高の陸上生活で3度の疲労骨折



パパ

「あの練習で疲労骨折にはならんやろ⁉︎」





みんな次男を労わってあげてーーーーアセアセ





1週間ほど部活は見学。


伸び代はあるはずなんやけどね…

その前に時間切れ(引退)になりませんようにお願い







体型カバーの安カワワンピ

↓↓↓