鴨川ランと朝ごはん | にぎやか家族@京都

にぎやか家族@京都

2男2女のママです。
浪人生長男の受験、高校1年次男の陸上のお話がメイン。
塾講師の長女やネイリスト目指してる次女も時々登場。
その他に趣味のランニングや京都のグルメ、毎日の弁当など…
日々の出来事をご紹介。

次男の天才ぶりを紹介したとこやけどニヤリ


昨日返された国語と社会のテストの結果は…





共に80点台ポーン普通やんアセアセ

1日天下で終わったなえー


次男

「理系やねん‼️」と言い訳。



ってことは、さぞや今日返って来るであろう理科は100点やろなニヤリたのしみラブラブ




今日はパートお休みなので、鴨川ランへ







小6時に長男が大文字駅伝で走った北山大橋で折り返し。


長男の原点の場所。

この時はゾーンに入ったようで、まったく苦しく感じなかったらしく

黙々と前の選手をごぼう抜き笑い泣き





北山大橋の横には、長男を応援してくれるかのような幼稚園がポーン



明日の京都インターハイも、ゾーンに入って走れますようにお願いファイっ




トータル16Km




今日の部活弁当




上:高校生長男弁当

韓国海苔フレークと鮭のおにぎり

サツマイモ、ジャガイモ、人参、ミートスパゲッティ、カレイの竜田揚げ、ひじき、コールスロー、ほうれん草のナムル、ブロッコリー、オクラ、ゆで卵



下:中学生次男弁当






有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】







今日の朝ごはん


セブンイレブンの金の食パンで、次男リクエストのフレンチトーストパン



きのこのスープ、フレンチトースト、フルーツ、ヨーグルト






キウイには疲労回復効果があるんですってOK




疲労を溜めずに、明日は思いっきり走れますようにお願い