穴水駅 | junのおにゃのこライフ

junのおにゃのこライフ

女装子のお出かけブログですぅ♪

おはニャンハートjun でふ

さいはて13

デコメ 可愛い はぴまい。の画像 プリ画像








今回のお出かけゎ、映画『さいはてにて』の聖地巡礼で奥能登へ。


でも、その前に寄り道で「来迎寺」に寄ったんだけど、さらにもう1ヶ所寄りたい場所があってね。


それがコチラコチラ  のと鉄道『穴水駅』ですぅ音譜





実ゎこれもまた新聞記事が気になってねニコニコ

新聞によるとのと里山里海号』が運行3周年で、ヘッドマークを飾るんだとか。





さらに詳しく読むと、通常の車両とゎ運行時刻が異なるんだとか。

←ネットでも調べてみたよ!





本数が少ないので、駅に行ってもいいタイミングで見られるかどうか。。。




まぁダメ元で行ってみましょう♪
デコメ顔文字の画像 プリ画像





駅舎に入って、最初に目に飛び込んできたのゎコチラコチラ

小結に昇進した遠藤の顔出しパネルだね191


遠藤ゎこの穴水出身の力士なんだよビックリ!




junも遠藤にお姫様だっこしてもらおっとはーと
さいはて15





ってことで

お忙しいところを恐縮しながらだっこして撮ってもらいまいした❤

さいはて14





そのあとホームへ移動。

ホームに行くと、「花咲くいろは」のラッピング電車があったよ。





斜め前のアングルから♪





自撮りも撮っちゃいましょぉねはーと

さいはて09





も1枚カメラ

さいはて08





他にも永井豪のラッピング電車もあったし





こんな車両や





こんな車両もあったよ♪





そんな中、お目当ての「のと里山里海号」も発見ビックリマーク




3周年を祝うヘッドプレートがしっかりと確認できたよニコニコ
 




記念撮影ーブリオシュに挑戦☆
さいはて11





も1枚LUMIX DMC-TZ3
さいはて12



いっぱい撮り鉄を楽しんぢゃった音譜

デコメの画像 プリ画像



そのあとゎ駅舎に隣接しているおみやげ屋さんへGO






junもおみやげ屋さんで商品をあれこれ見て楽しませてもらいましたheart
さいはて16




さ、寄り道が続いちゃったけど、奥能登に向かってさらに北上するよ。


まだこの辺りだからね。



junのおにゃのこライフ








以上、みんなの jun でしたjunのおにゃのこライフ

さいはて10

んぢゃ、また。

デコメ#使える#かわいい#ゆるふわ#またね#バイバイ#挨拶の画像 プリ画像