■受験勉強をしていると、
いろんな事に気づきます。
そして、その本質は、
他の技術修得・仕事の進め方にも通じるものがあります。
今日は、
その中の一つを取りあげてみたいと思います。
「完璧主義を捨てる」
■仕事なんかでも良くありますが、
書類作成などで、
一回の作成で完璧な物を作ろうと、
かなりの作り込みをして、
上司やお客様に確認をとったところ、
かなりのズレが発覚して、
大幅な修正の必要が有り。
そんなことがあると思います。
これは、
勉強でも同様の事が言えるようです。
具体例を2つあげると、
a)1つの参考書を
1回で完璧にしようとして、
100時間かけようとする
1回目 100時間
b)1つの参考書を
少し粗めですが、
反復重視で、3回。
1回目 50時間
2回目 30時間
3回目 20時間
上の2例は、
どちらも同様の100時間を使っておりますが、
b)の方が、
修正したり、思い出したり、整理したり、
という事がプラスで出来ます。
そうすると、
関連性や全体像や自分なりの強弱などが、
見えてくるのです。
■私の知人でとても仕事が出来る人は、
確認のサイクルが短い。
確認の回数が多い。
その結果、
一つ一つの修正は小さいのですが、
かなりの精度のものが出来てくるのです。
確認する方も、
一度毎が少ないので、
手間が少ない。
しかしながら、
かなりの成果物が出来上がるのです。
上司なんかの報告が多い人が、
仕事が出来るのも同様かもしれませんね。
私は、
勉強も仕事においても
一回を長くかける癖があるので、
これからは意識して修正していきます♪
「志は高く、努力は足元に、フットワークは軽く♪」(西村は特に足元重視で)
■本日の学習
---------------------------------------------------------
今日の【受験勉強 活動】 9時間
●2次試験 英語 4時間
・キムタツ 東大英語基礎力マスターVol.4 240分
●2次試験 物理・化学 3時間
・物理・化学 九大 過去問(2004年)復習 180分
●2次試験 数学 2時間
・数学 九大数学入試50年(第3章) 60分
・Visual Memory Chart(区分求積法) 60分
----------------------------------------------------------
最後まで読んでくれて、本当に有難うございました。
初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越し頂いている皆様。もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。