■今日は、
ふと高校生時代のある事を思い出しました。
高校の同級生で、
フォークギターの上手な、
質素な帰宅部の男の子がいました。
その彼の家は、
あまり裕福ではなかったのですが、
明るい子でした。
ある日、
内に誘われたので、
お邪魔したら、
部屋には、
ギターと
学校の教科書、
学校で渡される傍用参考書、
とお母さんの鏡台しかありませんでした。
その部屋の中で、
ギターを繰り返し練習していました。
彼は、ボブディランとか、
サイモンとガーファンクル
などをうたってくれたのを覚えています。
いつもずーっと黙々と繰り返していました。
地味で、華やかさは全くなかった、
その彼は、
現役で東大に合格しました。
■ちゃんと網羅されている参考書であれば、
一つで充分なのかもしれませんね。
解けない問題に集中して繰り返す。
そういった事が大事な様な気がします。
時には、
いろんな参考書が
あった方がいいような気もします。
しかし、
初見の問題ばかり解いても、
力はつきにくいかもしれませんね。
■実は、
同様の事が、
仕事でも言えるような気がするんです。
いろんな事をして、
新しい事になれたとしても、
初見対応なれというのはあるかもしれませんが、
掘り下げ、深み、
そういった物はでないような気がします。
ただ、
仕事や事業というのは、
反復の中で専門性や卓越性が出てきて、
社会的価値が生まれて、
結果、
収益性が向上する。
理屈上はそのようになりますよね。
これって、
勉強と共通点があるなと
そう思った次第です。
一つを掘り下げていく。
私のテーマです。
「志は高く、努力は足元に、フットワークは軽く♪」(西村は特に足元重視で)
■本日の学習
---------------------------------------------------------
今日の【受験勉強 活動】 1時間
●2次試験 英語 0.5時間
・東大英語基礎力マスターVol.4(構文編) 30分
●2次試験 数学 0.5時間
・数学 九大 過去問(2007年)復習 30分
----------------------------------------------------------
最後まで読んでくれて、本当に有難うございました。
初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越し頂いている皆様。もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。