良いお年をお迎えください | 「こころソング」 崎島じゅんブログ    

「こころソング」 崎島じゅんブログ    

徳間ジャパン
シングルCD「ずっと愛してる」只今、4年ロングヒット中!

今年は、私は、「ずっと愛してる」の好調なスタートで、始まった年でした😊💕

密かに、コロナが、世界を侵略しつつあることも知らないで😭、

1月は、大阪に行ったりと、昨年に引き続き、各カラオケ大会では、たくさんのかたに、唄っていただきました😊🙏🙇。

1月後半は、なんか感染病が、中国で、流行してるなんて、ニュースが。

しかし、

2/1には、10周年記念も無事に終え、ほっとしました。

矢先、

大切なかたを亡くしたり、

いいかたに、出会ったりと、

人生泣き笑い、いろいろ、ありました。

このコロナ状況下で、4月~12月までは、ほぼ、これまで、入っていたスケジュールは、中止、または、来年へ延期となり、

6月から、YouTube配信を始めましたが、なかなか、伸び悩んでいます😅。
来年こそは、もっと、多くの皆様に届けたいなあと、思います。🙏🙇

このコロナで、歌手活動が大変となり、学んだこともあります。

歌手同士で、手を取り合って、助け合って行くことです。来年も、そんな素敵な仲間を増やして行きたいと、思っています。

ファンクラブも、歌を愛する人たちが、あつまり、みなさんのお人柄の良さに、いつも、励まされています。
そして、それぞれに、いろんなことで応援してもらっています。
ギター伴奏、カラオケ作り、YouTubeの登録、チャットの参加、カラオケ大会に私の曲での参加など、ほんとに、支えていただきました。みなさんが、いたから、私は、今年を乗りきれました。🙏🙇

一昨年末に、後援会長の急死で、悲しみと、その後の歌手として活動にも、途方にくれましたが😢、

その思いを込めてできた「ずっと愛してる」が、ロングヒットとなり、

今は、新たに、一生懸命応援してくれる会長にも恵まれました。
有難いと思います🙏🙇

ファンクラブの会員であり、徳間ジャパンのSoichiさんにも、作詞家として、初めて、他のかたへ、楽曲提供ができました。このチャンスをいただいたのは、蘭先生のおかげです。ほんとに、有難いと思います。🙏🙇

「類は類を呼ぶ」と言う言葉がありますので、人として尊敬できる、憧れるような、素敵なひとたちで、囲まれますように、私も、少しでも、人の気持ちに立てるよう、精進して、心がけていきたいと思います。🙏🙇


また、今年は、作詞家としても、曲作りに関わっていくことを、新しくスタートしました。自分のできないことに、無理をせず、人の力をお借りして、私にできることを提供して、助け合っていく、
このような素晴らしいことが、できる、作曲家 三原あみさんとの出会いにも、感謝感謝です。二人で始めた、JUN&AMI RECORDSを、来年はもっと、成長させ、多くの皆様の夢の応援をし、人生の宝物、歌の力を励みとして喜んでいただきながら、もっと、オリジナル楽曲を提供できるように、なりたいと思います。🙏
私たちで、歌い手の立場にたっての曲作り、がんばります。


追記
今日は、昨年末に引き続き、川崎大師の様子をライブしたいと思っています。
他のかたの顔が入らないように気をつけて、生放送しますので、私のドアップばかり写る可能性はありますが、良かったら、一緒に、お参りください。🙏🙇