今日は何の日? | 「こころソング」 崎島じゅんブログ    

「こころソング」 崎島じゅんブログ    

徳間ジャパン
シングルCD「ずっと愛してる」只今、4年ロングヒット中!

今日は、5月第二日曜日。

母の日ですね~ブーケ1

みなさん、母の日は、何かプレゼントしましたか~?

母の日には、カーネンションというのが定番ですよねニコニコ

でもなぜ、カーネンションかしら?と調べたら・・・、

「1905年5月9日に、アメリカのアンナ・ジャービスという女の人の母親が亡くな

り、彼女は亡くなった母親をしのぶために、教会にたくさんの白いカーネーショ

ンを持ってきました。それが母の日の始まりだとされています。」

このジャービスさんにならって、母親を亡くした子は白いカーネーションを、母親

のいる子は赤いカーネーションを胸に飾るようようになっていったそうです。

この習慣が日本にも伝わってきて、現在では、カーネーションを胸に飾るという

習慣が、いつしか母親にプレゼントするという習慣に変わったみたいですよ(≡^∇^≡)。


そういえば・・・、学校に入学してまだ1月しか経っていない5月に、学校で、母の

日に白いカーネンションを渡される子と赤いカーネンションが配られました。お母

さんに渡しましょうって。

色の違いを子供心になぜ?と思って先生に聞いたら、白い花はお母さんが亡く

なってるからって、教えてくれたけど、何だか、悲しい気持ちになったのを覚

えています・・・。

でも、次の年から、全員、赤いカーネンションに代わりました。

そして、数年後には、学校でカーネンションを配ることもなくなりました。

今では、学校で配ってるのかな?どうなってるのかな?